公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

カラスノエンドウ

植物は、いかにタネを遠くまで散布できるか、を頑張っています。

カラスノエンドウの空のサヤを見つけました。
カラスノエンドウはサヤが開くとき、写真でもわかるように、びよよんっとバネ仕掛けのようにねじれます。
そのねじれる力を利用して、サヤの中のタネを遠くまで飛ばす仕組みです。

残ったサヤの形も面白いですね。

ああ!ウグイスが!

ふだん、ほとんど藪から出てこないので、めったに姿を見せないウグイスが、
こちらに気付かずに囀っていました。
チャンス!と写真を撮ったのですが、緊張したのかピンボケです。
残念!

鶯色という色がありますが、ご覧の通りウグイスの翅の色は鶯色ではありません。