ヒゴスミレ
以前も取り上げましたがヒゴスミレです。
雨のなか咲いていました。
(以前のは別の場所です)
前回は晴れた日に撮ったので白い花の花色が飛んでしまいましたが、
今日の天候のおかげで花色を飛ばさずに撮ることができました。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
以前も取り上げましたがヒゴスミレです。
雨のなか咲いていました。
(以前のは別の場所です)
前回は晴れた日に撮ったので白い花の花色が飛んでしまいましたが、
今日の天候のおかげで花色を飛ばさずに撮ることができました。
朝から雨です。
せっかく色づいてきたモミジが葉を落としています。
濡れたモミジの落ち葉もきらきらときれいですが、赤く色づいた樹々の方がきれいかなぁ。
下は、真っ赤に色づいたドウダンツツジです。
ようやくムサラキシキブが実をつけました。
まだ、この株しか実を見ていませんが、ムラサキシキブは園内にあちこち生えているので、これから楽しみです。
マユミが実をつけていました。
熟して開くのはこれからですね。
ガマズミの実が生っていました。
これはとってもおいしそうです。