特殊緑化
特殊緑化技術で、都市環境の改善につながる、新たな「みどり空間」を創出します。多様な技術を組み合わせ、ニーズに沿った緑化空間をご提案します。
概要
建築と一体化する緑化
中庭や屋上庭園などの空間で、緑のかたちや色合いを工夫し、建築物と緑を一体化させる新しい空間を創出しました。また、照明設備やミストを用いて、演出効果を高めています。
施工事例写真:京都市産業技術研究所・KRP9号館複合棟(屋内緑化、屋上緑化、エントランス・外構緑化)
空間やニーズに合わせた様々な特殊緑化技術
壁面緑化
西武造園では、“土”を全く使わない固化培土(エクセルソイル)を緑化基盤ユニットとした、新しいタイプの壁面緑化システム「Leaf Wall(リーフウォール工法)」や、土に代わる新素材・パフカルを使用した「ミドリエ」等、複数の工法を組み合わせることで様々な建築物に最適化した壁面緑化空間を創出します。
施工事例写真:小学館ビル(写真左・LeafWall工法)、日鉄日本橋ビル(写真右・ミドリエ)
屋上緑化
屋上・壁面・地上部が一体となった「複合的環境緑化」の事例です。建物の屋上10階に、かつての豊島区の自然を再現した「豊島の森」を整備しています。
施工事例写真:としまエコミューゼタウン(豊島区本庁舎・Brillia Tower 池袋)
室内緑化
パーキングエリア(PA)内の休憩スペースに、「屋内緑化」と「木漏れ日照明」を設置し、緑と照明の揺らぎによる視覚的効果で癒しのスペースを演出しています。土壌を使わず観葉植物を水耕栽培している点が特長です。
施工事例写真:京葉市川パーキングエリア
Leaf Wall(リーフウォール工法) 登録商標(登録 第5451028号)
“土”を全く使わない固化培土(エクセルソイル)を緑化基盤ユニットとした、新しいタイプの壁面緑化システムです。
従来の土を使用するタイプの課題を阻止でき、壁に健全な植物環境を実現します。
さまざまな壁面緑化シーンに対応する工法を用意しています。
パネルタイプ

らせんワイヤータイプ

ロープネットタイプ

ミドリエ
トヨタサントリーミドリエ(上海)園芸有限公司が開発した土に代わる新素材「パフカル」に、壁面緑化システム「花のかべ」「森のかべ」を組み合わせ、花と緑で植物密度の高い壁面緑化を実現します。曲面やコーナーなど、様々な形状に対応可能で、デザイン性豊かな美しさが特徴です。
パフカルの5つの特徴
- 1 清潔
- 成形されているため、土のようにボロボロと崩れません。
- 2 軽量
- 重量が水を含んだ状態で土の約「半分」です。
- 3 生育
- 通気性を確保し、根系に酸素を供給することで土よりも早く大きく生育します。
- 4 簡単
- パフカル苗は入れ替え可能。季節ごとのデザイン変更やお手入れも簡単です。
- 5 節水
- 高い保水能力により、潅水を下から吸い上げる底面供給と節水を可能にしました。
花のかべ
花と緑で植物密度の高い壁面を実現。
曲面やコーナーなど、様々な形状にも対応可能です。
花と緑を組合わせた自由度の高いデザインで、ショップからオフィス、パブリックスペースまで、幅広い壁面空間を美しく緑化していきます。
- 厚さ180mmの薄型。オーダーメイドで様々な大きさの設置が可能です。
- 潅水されたユニット、パフカル苗の状態で55kg/㎡(4苗/ユニット)。
- 場所に合わせた多彩な植栽プランをご提案できます。植物密度が高く、デザイン性豊かな美しさが特徴です。
森のかべ
樹木系植物のダイナミックな植栽で屋外壁面に適しています。
屋外で大きく育つ樹木系の植物を中心に構成し、緑豊かな都市の森を壁面にデザインしていきます。
- 厚さ180mmの薄型。オーダメイドで様々な大きさの設置が可能です。
- 45°上向き方向に苗を植栽。
- 潅水されたユニット、パフカル苗の状態で40kg/㎡(4苗/ユニット)。
- 屋外で大きく育つ植物をセレクトし、都市の森を再現します。
- 「ミドリエ」パンフレット
- 製造元:トヨタサントリーミドリエ(上海)園芸有限公司(西武造園株式会社は、トヨタサントリーミドリエの正規販売代理店です)