Technology and Solution

社会課題を解決するガーデン提案

持続可能性と美しさを両立したガーデンをコンセプトからご提案します

これまで多くのランドスケープ・ガーデン創出に携わってきたノウハウを活かし、お客さまのご要望や課題・地域特性などを踏まえたさまざまなタイプのガーデンプランを、コンセプト策定から設計・施工・維持管理までご提案します。ガーデンそのものの美しさだけでなく、景観や周辺環境との調和、人の視線や施設の利便性、生物多様性への配慮、地域協働、持続可能なメンテナンス性など、さまざまな要素を考慮します。また、必要に応じて土壌改良や地域協働、サインの設置、ガイドツアーの企画など、幅広いご提案が可能です。

イメージイラスト①
イメージイラスト②

これからの社会で求められる「ガーデン」の役割やニーズ

  • 気候変動に対応した花の景観を作りたい
  • メンテナンスの負担を軽減したい
  • 生物多様性の拠点となる空間にしたい
  • 薬剤をなるべく使わず、環境負荷を低減する管理を行いたい
  • 自然素材のみを使った施設をつくりたい
  • 地域のコミュニティ形成を強化したい
  • 廃棄物を減らし、リユース・リサイクルを体感できるガーデンにしたい など

サービスフロー

  1. プランニング・ご提案
    ・課題やニーズを受け、基本コンセプトを考案
    ・コンセプトをもとにイメージパース等を作成
    ・主要な植物の選定
    ・概算費用のご提案
  2. 計画策定
    ・ガーデンレイアウト作成
    ・施工計画の策定
  3. 施工
    ・土壌改良
    ・植物の調達
    ・ガーデンファニチャーや植栽施工
  4. 維持管理
    ・年間メンテナンス計画のご提案
    ・植え替えなど、ご相談にも適宜対応
ガーデン作りの様子①
ガーデン作りの様子②

主な事例など

ナチュラリスティックガーデン

植物本来の姿と四季の景観を、自然のままの美しさで楽しむガーデンとして、近年注目を集めています。宿根草を中心に、花だけでなく葉や実も鑑賞できる品種を多く扱っており、ロングライフ・ローメンテナンスなガーデンです。

事例:東京ガーデンテラス紀尾井町

オフィス、ホテル、住宅、商業施設等からなる大型複合施設の一角に、植物の見せる多様な顔、自然のままの美しさを楽しむ『ナチュラリスティックガーデン』を創出しました。

約100種類の植物が育ち、植物が風にそよぐ姿、太陽の光を浴びた姿、冬の枯れ姿など、花が咲いているときの美しさだけではなく、日々ドラマチックに変化する自然の美しさを楽しむことができるガーデンです。

地域の皆さまの憩いの場・都市のオアシスとして、持続可能なみどりの空間づくりを目指しており、東京ガーデンテラス紀尾井町が進めるエコロジカルネットワーク(生態回廊)の拠点の1つとなっています。

ナチュラリスティックガーデン①
ナチュラリスティックガーデン②
ナチュラリスティックガーデン③

生物多様性や気候変動に配慮したガーデン

持続可能な社会にふさわしい、見た目の美しさやスタイルだけではないガーデンです。暑さ・寒さに強く、丈夫な宿根草や球根植物が中心で、季節ごとの植え替えを最小限に抑え、メンテナンス性にも優れています。

また、薬剤を使わない管理手法や、昆虫などの生きものが好む蜜源植物や住処となる空間を創り出すことで、生物多様性にも配慮しています。

事例:TOKYO NEO TROPIC(トウキョウ ネオ トロピック)

公益財団法人東京都公園協会が実施する新しいコンセプトのガーデンコンテスト第1回「東京パークガーデンアワード」にて受賞し、2022年12月から約1年間、東京都立代々木公園に展示されたガーデン作品です。

地球温暖化により市街地でも越冬するようになった亜熱帯植物を植栽し、環境の変化に順応する植物の強さや生物多様性を問いかけるガーデンとして、コンポストとバイオネストによる循環型再生管理や、蜜源となる花や住処となるバイオネストを設けることで昆虫たちも集まる空間として創出しました。

審査では、高低差のバランス、個性的な植物選びと全体の調和や立体感、花・葉色の鮮やかさ、ローメンテナンスかつ夏のダメージを少なく抑えた安定性などが評価されました。

TOKYO NEO TROPIC①
TOKYO NEO TROPIC②
TOKYO NEO TROPIC③

事例:横浜市アメリカ山公園

建物屋上部分と山手側の丘陵地を一体化し公園として整備された全国初の立体都市公園です。見晴らしの良さと開放性があり、マリンタワーやベイブリッジなどを臨むことができる空間となっています。

アメリカヤマボウシの並木や、バラ、クレマチスなどの花を楽しめる草花に宿根草、コニファー等を芝生広場の周囲に植栽し、西洋風の庭として整備しています。当園では、みつばちを飼育する「はち育®」を実施しており、完全無農薬でのバラ栽培など、生物多様性に配慮した維持管理を行っています。

横浜市アメリカ山公園①
横浜市アメリカ山公園②
横浜市アメリカ山公園③

ローズガーデン

華やかなバラの花々による、美しい景観とコンセプトのローズガーデンは、多くの方に人気です。立体的な空間演出や、美しく花を咲かせるための管理はもちろん、多様な品種の魅力を伝えるサイン看やイベントのご提案も可能です。

事例:西武園ゆうえんち ローズガーデン

約100種類1,300株のバラが「香りのガーデン」や「ホワイトガーデン」などテーマ別に5つのガーデンに分けられ、様々な品種の特色を楽しみながら観賞することができるガーデンです。2019年のエリア拡張工事において、当社で設計・施工から園内サインの制作も手掛けました。

西武園ゆうえんち①
西武園ゆうえんち②
西武園ゆうえんち③

事例:横須賀市ヴェルニー公園

指定管理者として、公園内のバラ園の管理運営を行っています。横須賀港を臨むフランス式庭園に約130種類1,300株のバラが植栽されており、春・秋には見頃にあわせた大型イベントの企画・運営や、バラの魅力を解説するオリジナル品種図鑑の制作、フォトスポットの設置なども行っています。

横須賀市ヴェルニー公園①
横須賀市ヴェルニー公園②
横須賀市ヴェルニー公園③

その他の事例

この他にも、ニーズや特性に応じた適切なガーデンプランをご提案します。お気軽にご相談ください。