のブログ一覧 - 豊明市の公園 ~都市公園と勅使墓園~
豊明市の公園BLOG
- ホーム
- 豊明市の公園BLOG
ブログ
BLOG
2024.05/28(水)
”公園図書館”便り 240527・・”教養としての映画”
好きな映画を観ると楽しくなり続編があれば早く観たいと思いますよね。
感動した映画は心に残り自分の生き方が変わった方もいるかもしれませんね。
”教養としての映画”とゆう一冊の本があります。この本は・・・・
「ただ見るだけではもったいない見方を変えれば仕事や人生にめちゃくちゃ役立つ本」
みたいですよ。
今年のアカデミー賞を受賞した映画”オッペンハイマー”がようやく日本で封切られました。
原爆の父と言われるオッペンハイマーですがこれを観て、非核化が必要と思うか、
核の抑止力が重要と思うか、核削減が現実的か、軍事的科学の進歩を許容するか。
人それぞれですが、この映画を観て人生観や世界観が少なからず影響されるかもですね。

ちょっとヘビーな話になってしまいましたね。失礼!
この映画のことは本にはありませんが、面白い内容になってます。
公園図書館へ是非ご来館下さい。無償貸出ししております。
(画像は版元ドットコムの素材を使用しております。)
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.05/25(日)
花壇起こし真っ最中!
春の植え替え前に公園の花壇のお手入れ真っ最中です。
雑草の除草と並行して別班で作業しています!
毎日暑い中頑張ってます!
どんな花壇になるかは、お楽しみです。
6月上旬に植え替えするので、ぜひ見に来てくださいね!

また、ブログで報告します。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.05/19(月)
環境フェスタとよあけ
豊明市主催のイベント「環境フェスタとよあけ」が共生プラザ カラットで行われました。
間伐材で作った『丸太の積み木』と『木ーホルダー工作』で参加させて頂きました。


丸太は何枚積めたかな?

お子様たちの笑顔をたくさん見させていただきました。
同じブースでご協力いただきましたトヨアケユニティ様
お立ち寄りいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.05/18(日)
梅の実

大蔵池公園の梅の木にも、たくさんの実が出来てきました。
収穫はまだもう少し先になると思いますが、今年も楽しみです。

梅の実をご希望の方は、公園事務所までお越しください。
今年も、収穫したものをご希望の方にお渡しできると思います。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.05/18(日)
モミジ
花言葉 は「調和」「美しい変化」「大切な思い出」です。

紅葉といえば秋の紅葉ですが、この時期の新芽もとてもきれいです。
ところで、植物にも血液型があることをご存知ですか?
「モミジ」は、O型とAB型があるそうです。
血液型の違いによって、紅葉する色が違ってくるようですよ。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.05/17(土)
5月19日(日曜日)「環境フェスタとよあけ」に出展します。
豊明市主催「環境フェスタとよあけ」が5月19日(日曜日)11時~15時で豊明市共生交流プラザ「カラット」にて開催します。

「環境」について楽しく体験しながら学ぶことができるイベントで私たち、豊明墓地・都市公園パートナーズも出展します。

公園の間伐材を使った「木―ホルダー」100円です!
ぜひ遊びに来てください。
豊明墓地・都市公園パートナーズ