のブログ一覧 - 豊明市の公園 ~都市公園と勅使墓園~
豊明市の公園BLOG
- ホーム
- 豊明市の公園BLOG
ブログ
BLOG
2023.08/30(土)
下枝すっきり!
勅使台緑地周辺の歩道に被さっていた下枝を落としました。
まだまだ暑い中でしたので、水分補給と休憩はしっかり取りながら行いました。

さっぱりと

朝晩は暑さも少しマシになり、虫の声もセミから変わってきていますが
皆さんも暑い日が続きますので、屋外に出るときはお気を付けください!
草はまだまだ繁茂するシーズンですね~
市内65か所、除草も2回目わずか、3回目と順に回ってますので、また、報告します!
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.08/28(木)
作品紹介☆
たくさんの方に参加していただいたオリジナルTシャツづくり、
みなさまの笑顔とまた遊びにくるね♪と言葉をいただき、喜びでいっぱいです
次回イベントは2023年9月30日(土)10:00~15:00
大蔵池公園にてオータムフラワーフェスタを開催します!
ぜひ遊びに来てくださいね
最後に作品紹介☆



豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.08/25(月)
オリジナルTシャツできたよ!
先日、午後からご参加いただいたご家族です。

みんな、こだわりのデザインで
来られなかった妹さんの分まで
3人で心を込めて作成してもらえました。
とても素敵な作品が完成しましたね!

夏休みの思い出になったかな~
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.08/24(日)
木の散髪‼
昨日は、朝から雷雨がすごかったですね~
くわばらくわばら・・・、と昔は言ってましたが…
雨が止んでから高鴨公園、はざま公園、落合公園の支障枝の剪定に向かいました。
順次、各公園の支障枝剪定をして行く予定ですが、
草も繁茂時期なので除草と木の剪定をやりくりしながらになります。
随時ブログで報告していきますね!
まずは高鴨

さっぱり!

次はフジのつるが以前から絡んでいるところを、

ちょきちょきと

その後ははざまですね。

アオギリが隣から種が飛んで実生木として勝手に大きくなってましたね。

外灯と電柱が見えました!
最後は落合で枯れ枝が多かったのですが、

危なそうなところを落としました!

豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.08/22(金)
ちいさくなったさざんか
中の坪公園で生垣がフェンスも超えて、大きく育っていましたので
地域要望もあり今回大きく切りました!
サザンカさっぱりしましたね~
刈り込む前はフェンスが隠れていましたが…

今年は半分以下まで落としました。

見通しよくなりましたね~

豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.08/21(木)
虫の卵⁈


クヌギの落葉にくっついてる、赤茶っぽい色の丸いものを見つけました。
虫の卵かと思ったら、違いました。
正体は「虫こぶ(虫えい)」でした。
葉や茎や枝、花や果実などに見られるようです。
名前の通りに昆虫の寄生によって出来たり、ダニや線虫によるものや、菌類によるもの、細菌によるものもあるようです。
「虫こぶ」を探しながら、散歩も楽しそうですね。
豊明墓地・都市公園パートナーズ