豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.08/31(日)

いきもの

今年はハチの巣が、公園でも多く発見されたり、住宅近くにもよく出てきているようです。

低いところに多ければ、その年は台風が多いような話(観天望気)をよく聞きますが、どうでしょうかね~

先日も唐竹公園でコガタスズメバチの巣を駆除しました。

駆除スプレーで絶滅しましたが、

人が通らないようなところに巣を作れば・・・と作業しながらも、なんともな気持ちでした。

(刺されると大変なのはわかっているのですが)

10月までは活発に飛び回ってますので、みなさんも気を付けてください。

騒ぎすぎたり、はたいたりするのも危ないですよ。

大蔵池ではミシシッピーアカミミガメ(特定外来種)が、二匹甲羅干ししてました。

(真ん中の噴水の上ですが、小さかったですね・・・)

このカメはいろんなものを食べてしまうので、生態系に影響を及ぼしていますが、

元々は人が外から持ち込んで増えてきたもので、カメに罪はないのですが

いろいろと考えますね・・・

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.08/30(土)

水遊びとしゃぼん玉イベント開催中!

曇り空だったので、今日はどうかなと思っていたら・・・

太陽と一緒に、たくさんにかわいいお客様が来てくれました。

水遊びの後は、ぬりえも楽しんでいってくれました。

9月も引き続き開催中なので、ぜひ遊びに来てくださいね!

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.08/27(水)

読書の秋に向け・・・

蒸し暑い日が続きますが、朝晩はめっきり過ごしやすくなりましたね。

これから読書の秋に向けて本を充実させていきますので、大蔵池公園に来られた際は事務所も覗いてください。

公園の木陰で読むのも気持ちが良いですし、持ち帰ってじっくり読みふけるのもいいですね。

貸出期間は、2週間になります。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.08/25(月)

心地よい風

本日は大脇内山緑地のご紹介です。

県道のトンネル上に位置しています。

住所だけだと、どこか少しわかりにくいところですが、風が通り抜けてきもちのよいところですよ~。

またここは街並みが一望できるので、少し散歩がてらにもお寄りください~

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.08/19(火)

また、水あそび

お盆休みの間にも、近所のこどもたちが遊びにきてくれました。

とても気持ちよさそうにしてましたね~

スタッフも一緒に浴びたいくらいでした!

お父さんが大きなシャボン玉を上手に作ってましたよ。

みなさん涼みに、あそびにきてくださいね

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.08/17(日)

仏花とお香販売その3

先日、勅使墓園でのお盆期間の物販(仏花とお香販売)は、無事に終了しました。

2日目、3日目が大変盛況でした。

暑い中でしたが、みなさまありがとうございました!

次はお彼岸の9月23日~25日の三日間販売いたします。

7時~12時で販売いたします(売り切れごめんなさいです)

よろしくお願いいたします。

豊明墓地・都市公園パートナーズ