イベント

イベント詳細

EVENT

野鳥観察会 ~琵琶湖の冬鳥~

雨天中止事前予約複数日開催
開催日
2025.12/14(日)2026.2/01(日)
  • 野鳥観察会 ~琵琶湖の冬鳥~
  • 野鳥観察会 ~琵琶湖の冬鳥~
開催日時2025年12月14日(日)・2026年2月1日(日)  いずれも13:00 ~ 15:00
概要冬、琵琶湖にやってくる水鳥を中心に観察します。何種類の水鳥が見れるかな?
楽しいお話を聞いて、水鳥について学びます。名前と特徴を覚えて、じっくり観察しよう。
内容詳細

望遠鏡、双眼鏡を使って、びわ湖に浮かぶ水鳥を観察します。
水鳥の種類とそれぞれの特徴、見分け方や越冬の話、そしてびわ湖を取り巻く環境について、話を聞きます。
羽の色や体格等々、それぞれ個性豊かです。動きやしぐさをじっくり観察してみてください。
ご家族やお友達と、水鳥の名前の「当てっこ」をしてみるのも楽しいですよ。

場所滋賀県営都市公園湖岸緑地 志那-1(北)公園(草津市)
講師吉岡 美佐子 氏(草津湖岸コハクチョウを愛する会 理事長)
定員・対象20名(先着)※小学三年生以下は保護者同伴
参加費お一人様200円(税込み)(保護者含む)
持ち物筆記用具、お持ちの方は双眼鏡
※双眼鏡は貸し出しいたします
(貸し出し用双眼鏡は数に限りがございますので、譲り合ってご利用いただく場合がございます)
申込み方法電話、公園ホームページのお問い合わせフォームからお申し込みください。
※お問い合わせフォームからのお申し込みの場合は、イベント名「野鳥観察会 琵琶湖の水鳥」 代表者氏名、参加人数(大人 ○名、小学生以下 ○名)、お電話番号をお知らせください。

電話:077-584-5330

★申込受付は2025年11月7日(金) 9時からです(定員に達し次第、受付終了)

★空きがあれば当日申し込み可
主催指定管理者 南湖東岸ゆうゆうパートナーズ
協力環境ボランティア 草津湖岸コハクチョウを愛する会
問い合わせ方法湖岸緑地 管理事務所までお電話ください。TEL:077-584-5330
または、公園ホームページ お問い合わせフォームからお問い合わせください。
その他歩きやすい服装、靴でお越しください。また、寒さが厳しい時期ですので、防寒対策をしっかりとしてください。

※小雨決行