
琵琶湖総合開発計画および琵琶湖総合保全整備計画(マザーレイク21計画)に基づき、琵琶湖周辺の自然保全やレクリエーション利用増進を図るために整備された、日本最大の湖である琵琶湖の周辺に点在する都市公園です。
公園を通じて、琵琶湖を中心とするビオトープネットワークの拠点確保、地域と一体となった湖岸緑地の創出、湖国の風景づくりを目指しています。
湖岸緑地 概要
琵琶湖総合開発計画および琵琶湖総合保全整備計画(マザーレイク21計画)に基づき、琵琶湖周辺の自然保全やレクリエーション利用増進を図るために整備された、日本最大の湖である琵琶湖の周辺に点在する都市公園です。
公園を通じて、琵琶湖を中心とするビオトープネットワークの拠点確保、地域と一体となった湖岸緑地の創出、湖国の風景づくりを目指しています。
各公園ごとに所在地が異なります。各公園所在地は施設紹介ページをご覧ください。
■公園管理事務所
年中無休
午前9時~午後5時
※休所日:年末年始(12月31日~1月2日)
時間:年中無休
料金:無料
各公園で駐車場の設置状況(設置の有無・箇所数・駐車台数)は異なります。詳しくは、施設紹介ページをご覧ください。
各公園でトイレの設置状況は異なります。詳しくは、施設紹介ページをご覧ください。
流し水が出ない、故障中の場合は、近隣にある湖岸緑地のトイレをご利用ください。
利用ルール
多くの方に気持ちよく過ごしていただくため、下記の行為は禁止です。楽しいひと時をお過ごしください。
許可が必要な行為や、許可申請については利用手続のページをご覧ください。
園内で下記の行為は滋賀県都市公園条例 第4条で禁止されております。ご理解・ご協力をお願いします。
滋賀県都市公園条例 第4条