一覧 | 文化・芸術・自然に親しもう!びわこ文化公園
びわこ文化公園BLOG
- ホーム
- びわこ文化公園BLOG
- イベントレポート
ブログ
BLOG
2022.10/19(日)
東大津高校社会体験活動
10月14日(金)に東大津高校の学生の皆さまが、社会体験活動として公園内の落ち葉清掃と花苗植えに来て下さいました。
落葉の多くなるこの時期、歩道や車道の隅、溝っこにたくさんの落ち葉が溜まっています。それらを丁寧に集め、道を綺麗にしていただきました。

植木鉢にはビオラの花を用意しました。1つ1つ慎重に土の中に植えていただきました。


東大津高校の学生の皆様には、中間考査の後でお疲れの中、公園の維持活動に御協力いただき大変助かりました。本当に本当にありがとうございます…!
公園スタッフも、引き続き利用者の方々が過ごしやすい公園にできるよう日々取り組んでまいります。
2022.10/02(木)
秋の野点を楽しむ会
本日、『秋の野点を楽しむ会』を夕照庵で開催しました!
すっきりと晴れた空の下で秋の空気を感じながら、遊茶流会による野点をお楽しみいただきました。

野点に合わせて、美術館企画展「石と植物」とコラボしたトークイベントも行いました。学芸員の三宅敦大さんにお越しいただいて、ここでしか聞くことのできないような展示物に関する貴重なお話をしていただきました。
また、夕照庵内の集会室では、苔アーティストの今田裕さんによる『苔テラリウム・ワークショップ』も開催いたしました。

ピンセットでの細かい作業に悪戦苦闘しながらも、皆さん思い思いの作品を作っておられました。ユーモア溢れる今田さんによるご指導で、常に笑いの絶えない楽しいワークショップになりました。

今回のイベントは、呈茶や美術作品、苔テラリウムを通して、文化や芸術、自然などの幅広い分野に触れることのできる贅沢な時間でした。これらの分野が皆様にとってより身近な存在になるよう、これからも様々なイベントを実施していければと思います。
2022.09/10(水)
お月見うさぎ作り
先日からハンバーガー店でのお月見フェアが話題となっておりますが、いよいよ本日は中秋の名月、十五夜の日です。
…というわけで、今夜のお月見に備えてお月見うさぎの飾りを作るイベントを開催しました!

細かな作業もありましたが、皆さん上手に作ってくださいました!お耳も好きな色を選んでいただいて、個性豊かなうさぎちゃんたちが完成しました☆彡


朝方は曇り空でしたが、昼頃から太陽が顔を出し始めていました。今晩は満月が見れるでしょうか?素敵な十五夜をお過ごしください(^^♪
2022.08/30(土)
ナイトマーケット
8月27日(土)に催し物広場でナイトマーケットを開催しました!

だんだんと日が沈んでいく時間帯でのイベントでした。キッチンカーや照明の光が暗闇を照らしてくれて、夜の公園がオシャレで穏やかな良い雰囲気となりました。
立命館大学の学生さんたちが作ってくださった屋台も使用いたしました!

滋賀県産の木材を使った屋台で、自然豊かな公園の風景との相性が抜群です!ライトをぶら下げると、よりオシャレさが増しますね。作っていただいた屋台は、今後も公園でのイベントの際に活用していきたいと思います!
夏の終わりに、素敵なイベントが開催できてとても良かったです♪
2022.08/17(日)
お茶たて体験
8月14日(日)に夕照庵で「お茶たて体験」を開催しました!

実際に茶筅を使って、基本的なお茶のたて方を学んでいただきました。

お家では、なかなかお茶たてをする機会は無いかと思いますので、日本の文化に触れる貴重な経験になったのではないかと思います。
昨日は、3年ぶりに京都で五山の送り火が全面点火されましたね。本日からお盆も明け、夏休みもいよいよ終盤を迎えつつあります。
筆者の学生時代は、この時期になると膨大にたまった宿題に毎年頭を抱えておりましたが、学生の皆さまは順調そうでしょうか??
最近は天候が不安定な日が続いていますので、絶好の機会と思ってお勉強の方も頑張ってくださいね…!応援しております( ;∀;)
2022.08/08(金)
レンコンスタンプで作るオリジナルバッグ
8月6日に『レンコンスタンプで作るオリジナルバッグ』のイベントを開催いたしました!
夕照庵で現在開催中の『花継ぎのつどい~蓮~』にちなんで、ハスの根っこ部分であるレンコンを使ったクラフトを行いました。
レンコンをはじめ、ゴーヤ、ピーマン、小松菜などの野菜にインクを付けて、バッグに押していきます。今回は5種類のインクを使いました。面白い野菜の形とカラフルなインクで、カバンがどんどんオシャレになっていきますっ!

野菜をちぎって形を変えたり、複数の色を混ぜてグラデーションにしている人もいました。皆さんの創意工夫が見えてとっても楽しかったです!

世界に一つだけの特別なバッグ、沢山使っていただければと思います!
気がつけば、公園での夏休み期間中のイベントが、 8月14日(日)に夕照庵で開催する『お茶たて体験』 のみとなってしまいました。時が経つのはあっという間ですね~。
…とはいえ、まだ夏は続きます!「ダラダラしてたら夏が終わってしまった…!」などと後悔の無いよう、色んな思い出を作って楽しい夏にしてくださいね(*^-^*)