びわこ文化公園BLOG

ブログ

BLOG

2023.05/26(月)

朝ドラらんまん『シロツメクサ』

NHKの連続テレビ小説『らんまん』、今週の第8週のタイトルは「シロツメクサ」でした!
シロツメクサは四つ葉のクローバーで有名な誰もが知っている植物ですが、もちろん本公園にも至る所で生えております。

折角なので、じっくりと観察してみましょう。

花を間近で見ると、リボンのような、チョウのような花びらがたくさんついていますが、この花びら1つ1つが花で、たくさん集まって1つの花のように見えています。

また、もう少しよく観察すると、下の方がしぼんで垂れ下がりはじめているのが分かります。
実は、シロツメクサは受粉した花が垂れ下がるという性質を持っているのです。これなら、既に受粉を終えた花に虫が来ちゃうということが防げて、効率よく受粉してもらえますね…!天才か…!?

見慣れた植物にも驚きの特徴が盛りだくさんです!ぜひまたじっくり観察してみてください(^O^)