スイレンとクリンソウ | びわこ文化公園
びわこ文化公園BLOG
- ホーム
- びわこ文化公園BLOG
- スイレンとクリンソウ
ブログ
BLOG
2022.05/17(土)
スイレンとクリンソウ
ここ最近は、からっと晴れやかな日が少ないですね。ただ、数日続いていた雨も落ち着き、過ごしやすい天候に戻りつつあるように感じます。
あまりお日さまは姿を見せてくれないですが、代わりに公園ではスイレンが眩しいくらいに可憐なピンクの花を咲かせてくれています。

スイレン(睡蓮)という名前は、朝方に花が開き夕方になると眠るように閉じることから名づけられたそうです。
もみじ山では、クリンソウもたくさん咲いていました。

数段で輪になって咲くことが特徴で、仏塔の屋根についている九輪(相輪)という装飾に似ていることが名前の由来といわれています。
初夏の花たちは、品のある色味が美しく、また、新緑とのコントラストにより一層凛々しさを感じます。連休疲れや五月病でお悩みの方も、ぜひ公園のお花に癒されに足を運んでみてください。茶室夕照庵でも、美味しいお抹茶やお菓子などをご用意しております。