秋の七草園投句会

少しづつ秋に近づいてきたみずの森です。
みずの森で見られる、秋の七草(おみなえし・はぎ・すすき・ききょう・
ふじばかま・なでしこ・くず)は、
古くから万葉集や源氏物語などの古典に取り入れられ、
今も人々の心に受け継がれています。

みずの森ではこの秋の七草にちなんだ俳句を募集します。
俳句に慣れ親しんだ方も初めての方も、ぜひ一句詠んでみては
いかがでしょうか。
応募は9月1日から9月30日まで、投句用紙またはハガキにてお願いします。
応募規定、方法については下記の募集要項のリンクをご参照ください。


写真は昨年の七草園投句会の審査結果風景です。

イベント情報 | 更新日:2019.09.03

プロが教える寄せ植え講習会✿

日本ハンギングバスケット協会滋賀県支部の先生による
寄せ植え教室です。

持ち物は、ガーデニング用手袋、持ち帰り用袋。
花苗、土、肥料、鉢はこちらですべてご用意します^^

初めての人でも大丈夫です^^
玄関を秋のお花で飾りましょう^^

【昨年の講習会の様子】








※受付は9月18日(水)から事前申込です。
※右横の写真は昨年の秋の寄せ植え講習会の作品です。

イベント情報 | 更新日:2019.09.03

滋賀の鳥図鑑

9月21日(土)~29日(日)に
『滋賀の鳥図鑑』を開催します。

大津市堅田にある5歳から73歳までの
生徒の絵画造形教室の展覧会です。

滋賀県で観測される代表的な鳥たちの作品。
忠実に描写した作品、噛み砕き消化し、絵画的に表現したもの、
純粋に鳥を書くことを楽しみながら制作したものなど
一人一人が鳥を通して表現した作品が集いました。

またワークショップ「鳥の絵付けストラップ作り」も開催。
鳥の模型に色を付け、鳥のストラップを作りましょう!
みずの森でお待ちしております♪


※右の写真は「鳥の絵付けストラップ作り」です。

イベント情報 | 更新日:2019.09.03

(受付終了)8月25日パラグアイオニバス試乗会

本日25日のパラグアイオニバス試乗会は、
10時現在受付を終了させていただきました。
本日の最終日まで、多くの方にお越しいただきましたこと
お礼申し上げます。
また、来年の夏も実施したいと思います。

イベント情報 | 更新日:2019.08.25

(実施します)8月24日パラグアイオニバス試乗会

24日7時30分現在、天候も回復したため、
本日24日のパラグアイオニバス試乗会を予定どおり実施いたします。
9時整理券配布、9時30分試乗会開始です。
実施途中、雨天等になった場合は、
安全のため中断あるいは中止等行う場合があります。
あらかじめご了承ください。

イベント情報 | 更新日:2019.08.24

8月24日(土)パラグアイオニバス試乗会の実施について

23日(金)17時現在、みずの森近辺は雨天です。24日は回復の方向に向かう見込みですので、現時点では実施する予定です。開催の有無については、改めて明日24日(土)朝8時にホームページにてお知らせいたします。

イベント情報 | 更新日:2019.08.23

(実施します)8月17日以降のパラグアイオニバス試乗会

台風10号が通過いたしましたが、
パラグアイオニバスの葉の破損等は
なかったことから、
パラグアイオニバス試乗会
(17日、18日、24日、25日)
については予定通り開催いたします。
整理券配布9時、試乗会開始9時30分です。

※ただし、当日荒天・雨天となった場合は中止いたします。

イベント情報 | 更新日:2019.08.16

8月17日以降のパラグアイオニバス試乗会の開催について

15日から16日にかけて台風10号の接近・通過する予定です。
その影響で屋外の池に展示しているパラグアイオニバスの葉が
痛む可能性がございます。
被害状況により、今後予定しているパラグアイオニバス試乗会
(17日、18日、24日、25日)に関し、定員の縮減、開催の中止など
を行う場合がございます。
ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。

イベント情報 | 更新日:2019.08.14

記念写真にどうぞ!たび丸パネル!

ロータス館入口にて、
草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」が
デザインされた顔出しパネルを設置しました。
記念写真にどうぞご利用ください!

お知らせ | 更新日:2019.08.12

ハス群生地由来のハスが咲いています!(8月11日)


8月11日のハス池の様子です。
4年前まで琵琶湖・赤野井湾に
あったハス群生地から採取したレンコンを
草津市環境政策課と連携して
今年は園内のハス池で実験的に育てています。
少し遅くなりましたが、ただいま花が見頃です!
ハス群生地由来のハスはオレンジ色の鉢に植えてあります。
ぜひ、見に来てください!

お知らせ | 更新日:2019.08.11
ページの先頭へ戻る