イベント情報
6月21日(土)開催『ボルネオ講演会』
- 開催予定
- 特定日開催
- 無料
- 当日受付
- 雨天決行
一般社団法人 ボルネオマレーグマ保護センタージャパンの松林尚志、武田茉由子、須崎菜緒さんをお招きし、ボルネオの熱帯雨林に生息する動物たちのお話をして頂きます。
今回はなんと、ボルネオにいる須崎さんと現地中継を予定しています!
この貴重な機会に、ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい!
①前半:14:00〜14:40
講演者:東京農業大学 松林尚志教授
タイトル:ボルネオ熱帯雨林の野生動物
内容:ボルネオ島の熱帯雨林にすむ野生動物たちの魅力やその現状についてお話しします。
②後半:14:45〜15:25 ※現地中継あり
講演者:BSBCC Japan須崎菜緒、武田茉由子
タイトル:マレーグマの保護活動の裏側に迫る
内容:絶滅危惧種のマレーグマ。特別に現地の保護施設と中継を繋ぎ、保護施設やマレーグマをお見せするほか、どのように保護活動が行われているのかについてご紹介します。 ③熱帯雨林なんでも質問会
専門家の方々に熱帯雨林について疑問に思っていることなどをご質問頂けます。また、講演会の後には、マレーグマグッズの販売も予定しています。
タイトル:ボルネオ熱帯雨林の野生動物
内容:ボルネオ島の熱帯雨林にすむ野生動物たちの魅力やその現状についてお話しします。
②後半:14:45〜15:25 ※現地中継あり
講演者:BSBCC Japan須崎菜緒、武田茉由子
タイトル:マレーグマの保護活動の裏側に迫る
内容:絶滅危惧種のマレーグマ。特別に現地の保護施設と中継を繋ぎ、保護施設やマレーグマをお見せするほか、どのように保護活動が行われているのかについてご紹介します。 ③熱帯雨林なんでも質問会
専門家の方々に熱帯雨林について疑問に思っていることなどをご質問頂けます。また、講演会の後には、マレーグマグッズの販売も予定しています。
詳細データ
- 開催日
- 6月21日(土曜日)
- 時間
- 14時00分~15時30分 ※15分前開場
- 講師
- 一般社団法人 ボルネオマレーグマ保護センタージャパン 松林尚志、武田茉由子、須崎菜緒
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 30人(先着順)
- 費用
- 無料
※別途入館料 - 申し込み
- 当日受付(先着順)
注意事項
※イベント中、記録としてスタッフが写真撮影を行います。実施報告の他HPやチラシ・ブログへの掲載で使用させていただくことがありますのでご了承ください。