ねったいかんだより

当館スタッフから、植物館や水族館での日々のできごとや植物の情報などを発信しています。

12/7(土)没入体験型演劇ワークショップの様子

みなさんこんにちは!
12/7(土)に行われましたクリスマスイベント「こころうつす不思議な絵本」は大変多くの方にご参加していただき無事に終了することができました!

今回のイベントは、ねったいかんとして、初めての演劇!
クリスマスシーズンに板橋区を「絵本のまち」として、さらに盛り上げるために
LABOn Voyage(ラボンボヤージュ)さん主催の企画を実施しました!

みなさまがクリスマスの雰囲気を楽しみながら、親子や友人同士で交流を深めていただき
アートと舞台芸術の魅力に触れる場になってほしいと想いから
開催に至りました!

演劇のテーマは、ねったいかんと一緒の「南の島」!🌲
熱帯館にふさわしい大きな木に、素敵な南国のフルーツの木があったりと世界観を再現してくれてます😄

これらのセット全ては、猫沢八郎さんが用意してくれた廃材を利用したものだとか、
廃棄するものでこんなに素敵なものが作れるのですね!感動です!

演劇中は、キャストの迫真の演劇により自然と物語の中に入り込み、物語の世界観を体感。そして、物語の軸となるクリスマスのオーナメントを作り、みんなで歌って踊って最後は、ハッピーエンドと最高に盛り上がりました!!

ご参加いただいたお客様、そしてこの日のために準備してきてくれたらぼんさんと猫沢さん達のおかげで最高に盛り上がったクリスマスイベントにすることが出来ました!みなさまありがとうございました!
最後は、記念撮影をしてねったいかんでの冬の思い出になっていただけたと思います!
また来年の冬も皆さんと一緒に楽しめる企画を考えていきたいと思いますので
今後とも熱帯環境植物館を宜しくお願いします!

当日の動画
Youtube

LABOn Voyage(ラボンボヤージュ)
Instagram
Ameblo

猫沢八郎
Instagram