今日(3/3)は何の日?
みなさんこんにちは!
突然ですが、3月3日は何の日かご存じでしょうか?
様々な記念日がありますが、3月3日は「世界野生生物の日」です。
はて?🙄
世界野生生物の日とはなんでしょうか…?
みなさんは「ワシントン条約」をご存じですか?
正式名称を「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」といいます。
とても長いですが、とっても大事なものなんです。
現在自然の野生動植物の多くが開発や生息地の減少、捕獲・採集など、様々な要因で絶滅の危機に瀕しています。
そんな中、「ワシントン条約」とは輸出国と輸入国とが協力して国際取引の規制を実施することで、野生動植物種の絶滅を防止して種の保存を図ることを目的としています。
また、「ワシントン条約」の中でも、生きものによってグループ分けされています。
ねったいかんでいうと、池水槽にいるアジアアロワナはワシントン条約に記載されている生物です。
アジアアロワナはⅠ類と言われるグループで、生きた状態はもちろん、体の一部などを使った加工品の取引も禁止しています。
そして実は、ヒマンチュラチャオプラヤのチャオちゃんも、野生化では食用や混獲、環境汚染等から2011年に絶滅危惧種に指定されました。
ちょっと長くなってしまいましたが、生きものを守るために、私たち一人一人でもできることはあります!
ゴミをしっかりと分別する、それだけでも違います✨
ぜひこの日を機会にいろんなことに目を向けて調べたり、生きものに寄り添ってみて下さい😊