ハスいっぱいプロジェクト ~芽吹き から 蕾 編~
こんにちは!
市民の皆さんと一緒に、公園の中に「ハスの見どころスポット」を創るこのプロジェクトも今年で8年目となりました。
4月6日(土)に植え付けていただいたハスは、グングン成長して、早いものは蕾をつけ始めましたよ(^^)/
今回は、4月6日~5月30日までの成長の様子をご紹介します
全体の様子
まず、全体の様子を比べてみましょう!
4月6日は、表面には水が見えるだけでした
4月27日、それぞれの鉢に、浮き葉が数枚ずつ出てきました!
5月18日、一気に立ち葉の数が増え、青々としてきましたね
5月30日、さらに葉が茂り、早い鉢では蕾がにょきにょきと伸びてきています
次は、日毎に見てみましょう!
4月27日
小さな浮き場が可愛いですね♡
5月18日
立ち葉が大きくなってきました!
陽の光を浴びて、気持ちよさそうですね
5月30日
さらに葉が茂り、早くも、蕾が顔をのぞかせてきましたよ
今年は、花の咲くのが早くなるかもしれませんね
花が咲いて、実がなるまで、温かく見守っていきましょう!
ハスは花が咲くまで教材園で栽培し、花が咲きましたら
コミュニティ広場で皆さんにお披露目いたします。
成長する様子も開園中ならご覧いただけるので、観察してみてください。