初夏の花だより

こんにちは!
一気に気温が上がり、夏のようですね。
陽の光を浴びて、植物たちは元気いっぱい!葉の色が日に日に濃くなってきました。
花影の池やスイレン水槽に並べられたスイレンも花を咲かせ始め、みずの森の最も美しい季節が近づいています。
スイレンの花数がまだ少ない花影の池の周りでは、ルイジアナ アイリスが彩りを添えています。
ルイジアナ アイリスをアップでご紹介




じっくり眺めて、お気に入りを探してください(^^)
続いて、園内で見頃の花をご紹介します。
葉の上に白い花を咲かせるヤマボウシ
遠くからだと花の白さがよく目につきますが、真下に来ると葉に隠れてよく見えません。
花は離れてみるのがおすすめです。



バナナに少しリンゴを足したような香りが特徴のトウオガタマ‘ポートワイン’
とおり過ぎても大丈夫。香りが「ここだよ」と教えてくれます。


岩に絡みつきながら成長する、イワガラミ
白い部分は花ではなく、花はその内側にあります。



イワガラミの向かい側に位置する、クロバナロウバイ。
赤黒い花色が特徴です。


そのお隣では、バラと季節の小花が競演しています。
ベンチに座って、写真撮影はいかがですか?




丘の上の花園の反対側では、ラベンダードリームが満開です。


つぼみの形が某有名チョコレート菓子に似ているカルミア
思わず、美味しそう、と思ってしまいますね(*^^*)


白くて小さい花をたわわに咲かせている、ドイッチア ロンギフォリア‘ベッチ’
白い花びらに、黄色のおしべが生えます。


新緑と花の見どころはまだまだたくさん!
是非、散策をしてお楽しみください(^^)/


皆さまのお越しをお待ちしております。





