見浜園 花菖蒲(ハナショウブ)とアジサイが見頃をむかえています!

皆さん、こんにちわ!
先週末の豪雨&強風はすごかったですね☔☔☔
ここ千葉はまだ梅雨入りはしていませんが、いよいよ秒読みでしょうか。。
さて、見浜園の花菖蒲(ハナショウブ)とアジサイが見頃となっていますので、お知らせします。
まずは、下の池にかかる丸い橋(太鼓橋)から見ることができる、花菖蒲(アヤメ科)です。
濃いムラサキ色の花と、

白地にムラサキのインクがにじんでいるような花の、
濃淡2色の紫色の花が楽しめます🤗。

続いて、アジサイも見頃となっています。

ピンク色と紫色が混じりあったような花が素敵ですね🤗

こちらは、平らな橋(平橋)近くに咲いています。
(船着き場付近から撮影)

橋着き場の近くでは水色の花も咲き始めています。

こちらは『額(ガク)アジサイ』という品種で、小さな花の周りを大きな花が額縁のように囲むように咲きます。

雨の季節に映える花菖蒲とアジサイ、是非見浜園に見に来て下さいね (^▽^)/
これからも、お花の開花状況や園内の様子など、
季節の情報を随時お知らせしていきますので、
ブログのチェック、よろしくお願いします☆

























