今年一番のオオガハスの花咲きました!【オオガハス開花レポート6/26】
皆さん、こんにちわ!
梅雨空が続きますね。。
そんな梅雨空に似合うハスのレポートです。
さて、見浜園の蓮池(中の池)のオオガハス、
昨日、今年初めて花が咲きましたので、お知らせします。
池のほぼ中央に、大きく堂々と咲いています。
オオガハスは4日で散ってしまうと言われています。
昨日咲きましたので、
この花を見られるのもあと2日です。
朝早くが見頃となりますので、お見逃しなく!
また、本日も1輪咲きました。
茎が倒れてしまっているのが少し残念ですね。。
次の開花候補も元気に育っています。
少しづつですが、続いて咲いてくれることでしょう!
オオガハスではありませんが、見浜園内には、
門入ってすぐのアプローチのところに、
色々な蓮の品種をプランターで展示しています。
白光蓮(ビャッコウレン)や、
粉霞(フンカ)、
琴台歌手(キンタイカシュ)などの品種です。
プランターのハスの花も是非見て下さいね(⌒∇⌒)
オオガハスの開花状況は、
このあとも逐次お知らせしていきますので、
今後もチェックお願いしますね(^_^)/