施工
都市の大規模再開発から、公園、住環境、商業施設、リゾート、教育・福祉・文化・芸術施設および国家プロジェクトに至るまで、幅広いジャンルでの数多くの実績に裏付けされた、高い施工技術と監理能力を発揮します。
現場の統制をとる「施工管理」
安全管理、品質管理、原価管理、工程管理、環境管理の5つの基本業務に基づき、安全で高品質かつスピーディーな施工管理を実施します。
私たちの強み
- 都市の大規模再開発から公園、住環境、国家プロジェクトに至るまで幅広い実績
- 長年培った高い施工技術と施工管理能力
- 全国各地での実績に基づく地域協力企業とのネットワーク
施工管理の「5原則」
- 安全管理
- 事故・災害を起こさないように、施工計画の安全面からの検討、KY活動、安全教育・指導、安全施工サイクルの徹底を図ります。
- 品質管理
- 品質を安定させ、向上させることが目標です。施工中は、設計図書に示された規格を満たし、お客様の要求にあった確かな工事を行います。
- 工程管理
- 工期内に図面・仕様書などの契約図書に基づいて完成させます。作業に遅れが発生すれば、工程表に照らして都度スケジュールを調整します。
- 原価管理
- 「良いものをより安く」を考慮しながら、工事にかかる材料、労務、機械のコストを管理し、利益の向上と確保を行います。
- 環境管理
- 工事に伴う環境対策について、周辺の状況を事前に調査し、関係法令を遵守しつつ、できる限り環境負荷の少ない対策をとります。
施工の主な業務フロー
- 見積・発注
- 受注・契約
- 施工計画・工事計画書(予算書)
- 工事着工
- 竣工
確かな施工管理と多様な技術で実現する「造園施工」
発注者が国や地方自治体などの「官庁」、デベロッパーやゼネコンなど「民間企業」のそれぞれで、入札から見積・提案により案件を受注しています。また、元請・下請けの各形態に応じて、さまざまな協力企業とともに業務を遂行します。

施工を支える技術・ソリューション
大径木移植や表土ブロック移植工法などの新工法を活用した自然再生サポートサービス「みどり・かえる」や、土を使わない固化培土(エクセルソイル)を緑化基盤ユニットとした壁面緑化システム「Leaf Wall」などを用いて、高品質な緑地空間を創出します。