求人内容 | |
---|---|
職種 | 施工・維持管理業務 |
雇用形態 | 準社員(契約社員) ※社員登用実績多数 |
雇用期間 | 1年契約(試雇用期間3カ月、一斉更改日:7月1日) |
採用人数 | 若干名 |
業務内容 | 当社が手がけている案件は、国家規模のものから、個人規模のものまでさまざま。その高い技術力が評価され、多くのご発注を頂いています。 現場では、造園会社だけではなく、建築・土木・各種設備会社とも調整しながら仕事を進めることが多いので、経験が浅くても現場代理人として豊富な知識と経験を得ることができます。 【主な仕事】 ≪施工管理≫ ●造園工事の施工計画作成 ●現場管理 ●工程管理 ●予算管理 など ≪維持管理≫ ●大型商業施設や国営公園などの年間の植栽管理やイベント運営などを担当します。 |
学歴・経歴 | 高校卒業以上、未経験者可 |
経験・スキル等 | 造園、又は土木の施工管理経験のある方歓迎 造園・土木・設備に関する有資格者なお歓迎 |
勤務条件 | |
---|---|
勤務地 | ●東北エリア:宮城 ●関東エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉 ●中部エリア:愛知 ●関西エリア:大阪、滋賀 ●中国・四国エリア:広島 ●九州エリア:福岡 ●沖縄エリア:沖縄 他 ◎勤務地の希望は考慮致します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※勤務地により異なります (実働8時間/休憩1時間) |
休日 | 週休2日制(土曜日・日曜日)祝日 その他会社の定めた休日 年間122日 ※現場によって休日出勤する場合がありますが振替休日の取得が可能です。 |
休暇 | 入社時特別休暇(5日)/年次有給休暇(最高20日)/リフレッシュ休暇(勤続25年時)/時間単位の年休取得制度あり |
給与 | 月給 207,000円~419,000円 (年収279万円~619万円) ※時間外・休日労働としてあらかじめ約30時間相当分の月39,000円(年収2,794,000円の場合)~月79,000円(年収6,190,000円の場合)の手当の支給が含まれます ※時間外・休日労働があらかじめ支給する手当額を超過した場合は超過分を支給します ※経験・資格等により優遇あり |
賃金形態 | 月給制 当月末締 翌月15日支払 |
昇給 | なし 更改時に決定 |
賞与 | あり 契約金額に含む |
通勤手当 | 規定内支給 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
退職金 | なし ただし勤続年数によって餞別金を支給する場合あり |
定年制 | あり 一律60歳(定年再雇用および契約社員の雇用延長は65歳まで) |
厚生福利 | ・持株会制度(社員持株会) ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、結婚記念祝金、入学祝金、勤続25周年など) ・資格取得支援制度(受験費用の負担、取得時の報奨金支給等) ・各種研修制度(技術系研修、階層別研修など) ・SEIBU ACADEMY(西武グループの社員が利用できる通信講座、自己啓発プログラム) ・西武グループ施設利用割引制度(プリンスホテルでの宿泊、レストラン利用、ゴルフ場利用 など、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズ観戦チケットなど) ・西武健康保健組合の施設利用補助(全国50カ所以上の保養所、プリンスホテル宿泊施設など) ・人間ドック費用補助 ・作業服、制服貸与 |
応募・選考 | |
---|---|
選考方法 | 1.書類選考 2.1次面接 3.最終面接 |
提出書類 | 1.履歴書 ※3ヶ月以内の写真貼付のこと 2.職務経歴書 |
連絡先 (応募書類送付先) |
〒171-0051 東京都豊島区長崎5-1-34 西武造園株式会社 人事部 藤井(ふじい)・佐藤(さとう) TEL:03-4531-3600 FAX:03-4531-3610 |
その他 | 1.応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 2.提出書類は、面接試験の資料として使用致します。なお、内定され入社された場合、提出資料は弊社で保管いたします。それ以外の場合は弊社にて廃棄いたします。 |
求人内容 | |
---|---|
職種 | 公園施設管理運営業務 |
雇用形態 | 契約社員 ※社員登用実績多数 |
雇用期間 | 1年契約(試雇用期間3カ月、一斉更改日:4月1日) |
採用人数 | 若干名 |
業務内容 | 公園のスタッフとして、公園の維持管理や協働・イベント管理業務、予算管理・渉外の総合調整など、幅広い業務に関わり、公園運営のマネジメントを行います。 【具体的な仕事】 ≪日常業務≫ ●公園の定期巡回 ●遊具などの施設点検 ●施設案内 ●公園美化維持 ≪広報・宣伝業務≫ ●イベントやボランティア活動などの告知 ●公園の自然情報の提示 ≪催事業務≫ ●イベント企画・運営 ●地域行事の調整 ≪事務業務≫ ●書類作成 ●経費精算 ≪食品安全衛生業務≫ ●食品衛生の管理 ●食品衛生の指導 ●食品衛生の点検 |
学歴・経歴 | 高校卒業以上、未経験者可 |
経験・スキル等 | PCスキル(ワード、エクセル、業務メールほか) 【こんな方は歓迎】 ・公園管理運営業務に関する資格をお持ちの方 ・造園・土木・設備に関する資格をお持ちの方 ・食品衛生に関する資格をお持ちの方 ・人や森、自然が好きな方 |
勤務条件 | |
---|---|
勤務地 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、その他公園多数 ◎このエリア内の公園及び関係事務所で勤務。 |
勤務時間 | シフトにより実働8時間 休憩60分 |
休日 | 法定休日:4週につき4日、所定休日:4週につき4日と年末年始・祝日等相当分 年間122日 |
休暇 | 入社時特別休暇(5日)/年次有給休暇(最高20日)/リフレッシュ休暇(勤続25年時)/時間単位の年休取得制度あり |
給与 | 月給 207,000円~419,000円 (年収279万円~619万円) ※時間外・休日労働としてあらかじめ約30時間相当分の月39,000円(年収2,794,000円の場合)~月79,000円(年収6,190,000円の場合)の手当の支給が含まれます ※時間外・休日労働があらかじめ支給する手当額を超過した場合は超過分を支給します ※経験・資格等により優遇あり |
賃金形態 | 月給制 当月末締 翌月15日支払 |
昇給 | なし 更改時に決定 |
賞与 | あり 契約金額に含む |
通勤手当 | 規定内支給 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
退職金 | なし ただし勤続年数によって餞別金を支給する場合あり |
定年制 | あり 一律60歳(定年再雇用および契約社員の雇用延長は65歳まで) |
厚生福利 | ・持株会制度(社員持株会) ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、結婚記念祝金、入学祝金、勤続25周年など) ・資格取得支援制度(受験費用の負担、取得時の報奨金支給等) ・各種研修制度(技術系研修、階層別研修など) ・SEIBU ACADEMY(西武グループの社員が利用できる通信講座、自己啓発プログラム) ・西武グループ施設利用割引制度(プリンスホテルでの宿泊、レストラン利用、ゴルフ場利用 など、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズ観戦チケットなど) ・西武健康保健組合の施設利用補助(全国50カ所以上の保養所、プリンスホテル宿泊施設など) ・人間ドック費用補助 ・作業服、制服貸与 |
応募・選考 | |
---|---|
選考方法 | 1.書類選考 2.1次面接 3.最終面接 |
提出書類 | 1.履歴書 ※3ヶ月以内の写真貼付のこと 2.職務経歴書 |
連絡先 (応募書類送付先) |
〒171-0051 東京都豊島区長崎5-1-34 西武造園株式会社 人事部 藤井(ふじい)・佐藤(さとう) TEL:03-4531-3600 FAX:03-4531-3610 |
その他 | 1.応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 2.提出書類は、面接試験の資料として使用致します。なお、内定され入社された場合、提出資料は弊社で保管いたします。それ以外の場合は弊社にて廃棄いたします。 |