豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.07/15(火)

いよいよ夏本番

セミが賑やかに鳴く季節がやってきました

公園ではセミの大合唱で暑さ倍増ですよね。

善波公園の木にはセミの脱殻がたくさんあります

セミたちは17時あたりから安全に羽化できる場所を選び

18時から21時が羽化のピークだそうです。

夏休みの自由研究にもぴったりな羽化観察。

神秘的な姿を一度は見てみたいですね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/13(日)

桶狭間古戦場だけじゃあない。歴史好きにはたまらない。

豊明市には歴史的に有名な桶狭間の戦いの古戦場跡地とされる場所があります。

織田信長が今川義元を破ったことで知られてますよね。

歴史好きな方は興味深々かと思いますが、豊明市にはもう一つこの戦いに関連した場所があります。

それは沓掛城址公園です。

今川義元は桶狭間に行く前にここで戦の準備や休憩をしたところです。

ここの城主は今川に加勢したので敗者となりその後この城は織田の支城となりましたが、

次の城主も関ヶ原の戦いで石田三成側につきまたもや敗者となり沓掛城も廃城となりました。

ベンチに座り古に思いをはせるとっても良いヒーリングパークですよ。

歴史好きな方は沓掛城址公園にも足を運んでくださいね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/11(金)

ラジオ体操

集まってくださった皆さん、ありがとうございます。

久しぶりのラジオ体操で、普段使わないところまで動かした後は、なんだかスッキリした気分になりました。

7月5日スタート予定があいにくの雨降りだったので、

本日7月8日から8月30日まで、毎週火曜・金曜 8:40~8:55 大蔵公園内事務所前でやっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0154-2.jpg

皆さんの参加をお待ちしています

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/07(月)

四葉☘

皆さんに幸せが訪れますように。(大蔵池公園にて)

 ※除草が多い、踏圧を受けるなど葉に刺激が多いほど、四葉の発生率があがるようです。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/06(日)

いつもありがとうございます

花ボランティアさんが、雨の上がりに草取りに来てくれました。

ボランティアさんたちが花壇のお手入れをしてくれることで、

季節のお花を目にすることが出来ます。

本当にありがとうございます。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/04(金)

笹に願いを

七夕飾りイベント、たくさんの方に参加していただきました。

可愛いお孫さんのために笹をプレゼントするとお持ち帰りいただきました。

たくさんの願いを短冊に飾りつけてとても華やかな事務所になってます。

今後もたくさんイベントを企画していきます!

7/5からはラジオ体操も始まります。

ブログもチェックしてくださいね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ