環境への取り組み
「かすかべSDGsフォーラム 2023」にて、西武ライオンズとのコラボ企画『SDGsワークショップ』を開催します。
2023.02.28
埼玉県春日部市で開催される、SDGsに対する理解を深めていくため、SDGsを楽しく学び体験できるイベント「かすかべSDGsフォーラム 2023」に、西武造園が開催協力いたします。
埼玉県飯能市内の森を管理する際に発生する『間伐材』を活用して、埼玉西武ライオンズのロゴを焼き印した木製コースターを作ります。
森づくりについて紙芝居で楽しく学び、木の実や枝を使ってアレンジした自分だけの作品を作る体験を通じて、木のぬくもりを感じ、森の大切さや「SDGs」について考えるきっかけとなるプログラムです。
この他にも、西武グループ各社の環境活動のパネル展示や、折れたバットをリメイクして製作された「お箸」などのオリジナルグッズ展示なども行います。
「かすかべSDGsフォーラム 2023」概要
開催日:2023年3月11日(土)・12日(日)
会場:イオンモール春日部
(所在地:埼玉県春日部市下柳420-1)
主催:かすかべSDGsパートナーズ
西武ライオンズ×西武造園「間伐材を再利用した西武ライオンズの焼き印入りオリジナルコースター作り」
実施日:2023年3月11日(土)のみ
時間:11:00~/13:30~/15:00~(全3回)
ブース位置:3階 西レストスペース
参加費:無料
定員:各回10組20名様(事前申し込み制)
西武グループでは、グループの経営理念である「グループビジョン」に基づき、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを「サステナビリティアクション」として積極的に推進しています。身近なSDGsに触れる機会としてぜひお越しください!
※イベントの参加申し込み方法など、詳細については「かすかべSDGsフォーラム2023」WEBサイトをご覧ください。