西武造園株式会社

社長からのご挨拶

未来を見据え、
うるおいのある豊かな街を創造する
「人とみどり」の
ワンストップサービス企業です。

日本の「公園」事業黎明期に
起源をもつ先駆者として

社長のインタビュー写真

私たちの会社は、大正期の西武グループによる軽井沢や箱根地区の開発における造園緑地事業を起源としています。日本で「公園」という定義ができたのは、昭和20年代後期から30年代のこと。都市公園法、自然公園法等が公布され、建設業の中で「造園」をなりわいとする会社が続々と創業しましたが、我々西武グループでは、グループ各社に造園を専門とする技術者が在籍し、ホテルや分譲地開発等に従事していました。そして、昭和47年(1972年)にいよいよ技術者が集結され、「造園緑地専業組織」が当時の西武不動産株式会社内に発足したのです。

そして、私が入社した翌年の昭和58年(1983年)に当社が誕生。西武グループの造園緑地関連業務はもとより、大型の民間事業緑地の整備をはじめ、公園、緑地、住宅団地整備等に関わってまいりました。バブル期やその崩壊期も経験しつつ、私たちは常に業界のリーディングカンパニーとして、ひたすら走り続け、現在に至っております。

造園建設業から
「人とみどりの環境創造サービス企業」へ

社長のインタビュー写真

平成15年(2003年)、地方自治法の改正により指定管理者制度が導入されました。私たちはいち早くこれに反応し、施工管理技術のノウハウを活かして平成17年(2005年)から指定管理事業に取り組みはじめました。2024年度は、西武造園グループ5社で全国80カ所563施設の管理運営を営んでおり、国内有数の都市公園等の指定管理者として成長しております。純粋な造園建設業から「人とみどりの環境創造サービス企業」へとシフトしてきたのです。

近年ではこうした経験を活かし、緑地維持管理業務を含む民間のファシリティーマネジメント事業を開始しており、今後はこの事業をさらに展開していきたいと思っております。また、環境教育や環境緑化資材の製造、さらにはアグリビジネスの展開など新たな事業分野にも挑戦していきます。

今後は、みどり環境整備事業や管理運営事業、そしてアグリビジネスの3本柱にて各部門間の連携により、事業拡大を図っていきます。

西武造園グループとは:西武造園株式会社および子会社である西武緑化管理株式会社、横浜緑地株式会社、西武アグリ株式会社、株式会社ステップアウトの5社

グループ力と敏捷性を強みに、
よりよい未来の創造に貢献

私たちは、人とみどりが共存する空間において、設計・施工・維持管理・運営までのワンストップサービス企業を目指してまいりました。そして今、また大きな変革の時が押し寄せています。

少子高齢化社会を迎え、将来的な生産性の低下が避けられない中、AIやICT化が加速しています。また、最近の都市公園法の改正により、Park-PFIという新たな仕組みも導入され、ますます民間活力への期待が高まっております。さらに、気象の変動や、首都直下型地震への備えなど、私たちの仕事に直接関連する大きな課題も顕在化してきています。

このような中で私たちは、時流の変化に敏感に反応し、先を読み、常にチャレンジしてまいります。そのためには、第一に、既存業務の質を高めること。第二に、変化や挑戦には時間をかけずスピーディーに対処すること。そして第三に、アライアンスの強化・推進を図ること。以上の三点を強化すべき行動指針として掲げます。

従業員満足、顧客満足、取引先満足、社会満足の“4-Satisfaction”を達成しつつ、“Big Smile!”で社会的使命を果たす企業を目指してまいります。

社長の全身写真

取締役社長 大嶋 聡

西武グループとしての取り組み

グループスローガンのもと、地域・社会の発展、環境の保全に貢献するため、様々なプロジェクトを実施しています。

SDGsへの取り組み

人とみどりの環境創造サービス企業として「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に向けた事業活動を行っています。

ビジネスパートナーの皆様へ

当社の安全書類・請求書などの各書式をダウンロードしていただけます。