豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.06/02(月)

紫陽花

こんにちは。

三崎水辺公園では梅雨の憂鬱な気持ちも晴れやかにしてくれる

あじさいが少しづつ色づき始めました。

いろいろな種類のあじさいが楽しますよ

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.05/31(土)

広い公園

この前は小さな公園を紹介しましたが、今回は豊明市内で一番広い公園です。

豊明市と名古屋市の境にありますが、池が広く面積も31haあります。

とても自然の中にいる感じで、落ち着いた風景です。

池の周囲が約2.7kmあり、ウォーキングできますの、みなさん運動に、広々とした風景を見にきてくださいね☺

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.05/22(木)

小さな公園

徐々に蒸し暑くなってきましたが、まだ朝晩は過ごしやすい季節ですね~

今日はわたしたちが管理している公園で、もっとも小さな公園の紹介です。

大蔵下公園(栄町大蔵下)にあります。

住宅の庭のような公園で140㎡の面積でかわいらしいところですが、

鉄棒もありますので、近隣の方はご利用くださいね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.05/14(水)

晴れました

ぷーちゃんです。

これからの季節も、ここだけは涼しいそうです(大蔵池公園)

みんな散歩にきてくださいね~

※リードは必ず、うんちした場合は持ち帰ってくださいね。

2022.05/03(土)

なんじゃもんじゃ?

GWも後半に入りましたが、みなさま楽しんでおられますか?

本日は豊明市も快晴となり、さわやかな日を迎えています。

豊明市の大原公園では、ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ、モクセイ科)の木が満開となっています。

名古屋市内では以前より街路樹でも見かけるようになりましたが、豊明もこれから増えてくるかもしれませんね。

みなさん、豊明の公園でいろいろな発見をして楽しんでくださいね❕

2022.04/29(火)

豊明 公園管理事務所です

4月も早いもので世間はGWに入りましたが、

豊明市営墓地及び都市公園の管理事務所を大蔵池公園の陶芸の館内に開設しています!

近隣のみなさまにはこれからお世話になりますので、何卒よろしくお願いいたします。