豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.11/25(火)

紅葉

豊明市の勅使台緑地でモミジバフウがきれいに色づいていました!

かなり落ちていますが、落ち葉の絨毯もこの時期らしくきれいですよ~

今しかみれない紅葉を楽しんで散策にきてくださいね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.11/23(日)

花ボラ活動

先日、豊明市の三崎水辺公園でフラワーボランティアの方々と、当日集まっていただいた方たちと花壇の花を植えました。冬から春にかけて公園を華やかにしてもらう花が入りました。

パートナーズスタッフも微力でありましたが、手伝いながら植えることができました。

みなさん、昼までの長い時間でしたが、ありがとうございました。

これから成長していく姿が楽しみですね!

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.11/21(金)

さんらいず

最近めっきり寒くなって、日照時間も短くなりましたが

空気も澄んで朝日がきれいに見えてました。

この3ヶ月ほどは日没も早くなって寒い時期ですが、違う楽しみも出てきそうです。

朝日とともに始動しましょう~

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.11/17(月)

モルックしってる?

豊明パートナーズには貸出遊具がいろいろとありますが、その中でモルックもあります。

なかなかなじみがないですよね~、フィンランド発祥のスポーツです。

※詳しくは下記URLから参照してください。

先日家族で楽しんでおられましたよ!

みなさんも天気の良い日に気軽に遊びにきてくださいね

豊明墓地・都市公園パートナーズ

https://molkky.jp/molkky/

2022.11/14(金)

ありがとうございました!

11月13日 日曜日 天気は昼から雨予報、、、。

天気が心配でしたが、フラワーフェスタin大蔵池公園にたくさんのご来園ありがとうございました!

花苗販売、貸出遊具開放、わなげなどのゲーム、無料卓球、

木の枝でお人形づくり、モスボールづくりをご用意しました♪

花苗はパンジー・ビオラの他にガーベラが人気でした。

モスボールづくりでは多肉植物好きの男の子がどの多肉にするか悩みながら選んで作ってくれましたよ。

他にも公園のモスボールづくりのお知らせを見てずっと楽しみにしてくれていた男の子、

そしてお父さんお母さんも多肉植物とカラー水苔を選んで色々なカラーでつくっていただきました。

それぞれ個性豊かでかわいいモスボールをお家で育ててあげてくださいね。

木の枝でつくるお人形もたくさんのご参加ありがとうございました。

髪の毛、帽子、洋服をそれぞれ選んで可愛いお人形をつくっていただきました。

おしゃれな服を着たお人形はクリスマスツリーのオーナメントとして飾ってもいいですね。

次回、フラワーフェスタin大蔵池公園は

11月27日(日曜日)10時から14時(雨天決行)になります。

★☆松ぼっくりを使ったクリスマスリースづくり☆★

★☆ミニツリー、オーナメントづくり☆★

★☆花苗販売☆★

★☆ゲーム☆★

を予定しております!!

詳細はHPイベントにアップしていきますね。

最後にみなさんがつくった作品をご紹介します♪

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.11/11(火)

防災訓練参加(落合区)

先日落合区の防災訓練へ参加させていただきました。

尾三消防署の方、豊明市の防災防犯対策課の方から丁寧なご説明もあり

各町内からも代表の方が参加されて、熱心に聞き入って質問がでていました。

もしもの時に備えて日々訓練は必要ですね。

パートナーズからも防災ワークシートを配布させていただきました。

豊明墓地・都市公園パートナーズ