豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.07/28(月)

シャボン玉

少し前ですが、

落合区の夏祭りと連携させていただき、パートナーズとしてシャボン玉イベントを開催しました。

落合区の夏祭りが盛況であり、当ブースもたくさんの方が来ていただきました。

ありがとうございます!

また来賓で来られてました小浮市長も、シャボン玉を楽しそうにご覧になられていました。

これからも公園へ楽しみにきてくださいね

豊明墓地・公園パートナーズ

2022.07/24(木)

た~まや~🎆

昨日大蔵池公園で落合区の夏祭があり、最後にシークレットで打ち上げ花火が上がりました!

久しぶりの花火をこれだけ間近に見られて、とても感慨深く、いろいろなものが浄化された感じでした。

落合区のみなさま、区長、いいものありがとうございました!

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/20(日)

ご安全に!

少し前ですが、除草における安全管理研修を受講してきました。

あと4ヶ月くらいは、よく伸びてきますので草刈りと格闘しなければなりませんが、

周囲も自分自身も守るために安全管理は大切ですね!

草刈り機(肩掛け式刈り払い機)について、使用における安全と新たな機械の研修をしっかりと受けました。

自分だけは大丈夫と思わないように、しっかりと安全第一で作業していきます⛑

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/18(金)

さわやかな香り

辺りにミントの良い香りがしていました。(大原公園にて)

誰かが植えたのか、自生で増えたのかわかりませんが、暑い中さわやかな気持ちになります。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/15(火)

いよいよ夏本番

セミが賑やかに鳴く季節がやってきました

公園ではセミの大合唱で暑さ倍増ですよね。

善波公園の木にはセミの脱殻がたくさんあります

セミたちは17時あたりから安全に羽化できる場所を選び

18時から21時が羽化のピークだそうです。

夏休みの自由研究にもぴったりな羽化観察。

神秘的な姿を一度は見てみたいですね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.07/13(日)

桶狭間古戦場だけじゃあない。歴史好きにはたまらない。

豊明市には歴史的に有名な桶狭間の戦いの古戦場跡地とされる場所があります。

織田信長が今川義元を破ったことで知られてますよね。

歴史好きな方は興味深々かと思いますが、豊明市にはもう一つこの戦いに関連した場所があります。

それは沓掛城址公園です。

今川義元は桶狭間に行く前にここで戦の準備や休憩をしたところです。

ここの城主は今川に加勢したので敗者となりその後この城は織田の支城となりましたが、

次の城主も関ヶ原の戦いで石田三成側につきまたもや敗者となり沓掛城も廃城となりました。

ベンチに座り古に思いをはせるとっても良いヒーリングパークですよ。

歴史好きな方は沓掛城址公園にも足を運んでくださいね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ