豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.10/23(木)

秋の夕焼け

大蔵池公園で巡回していた際、池の水面も静かで、夕焼け空が鏡のように

きれいでした!

ふと足を止めて、撮影できました。

明日もいいことがありそうです。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.10/22(水)

防災訓練(八ツ屋)

八ツ屋公園で、町内会主催の防災訓練に参加させていただきました。

市の防災防犯対策課の方、尾三消防の予防課の方もご説明された中で、

われわれパートナーズも設置されている、かまどベンチについて説明させていただきました。

約80名の方がご参加されて、熱心にご質問も受けました。

また訓練が始まるまでに、園内の除草もしていただきました。

ありがとうございます!

防災は日ごろからの意識付けが重要ですので、みなさんおうちでも家族でいざという時に

どういう行動をするのか、話し合っていきましょうね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.10/21(火)

卓球日和です!

風もない秋晴れです!

お友達と・・・

ご家族で・・・

ぜひ、また遊びに来てください。

運動の秋ですね!体を動かしましょう~

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.10/20(月)

富良野自然塾 東京校 豊明出張プログラム

15日勅使水辺公園にて開催されたイベント「グリーンフェスタ」において
富良野自然塾へのご参加ありがとうございました。

インストラクターの演劇的手法を用いたドラマチックな表現や仕掛けで地球環境を
楽しく学んでいただけたことと思います。

プロゴラム最後の「地球は子孫から借りているもの」
の言葉に私たちは、未来の自然環境の為に今すべきことは何か、考えさせられました。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.10/18(土)

グリーンフェスタで花苗販売しました

10月15日に勅使水辺公園でグリーンフェスタが開催されました!

豊明墓地・都市公園パートナーズでは花苗、チューリップの球根の販売もしました。

パンジー、シクラメン、マム、カランコエ、

チューリップの球根をご用意しました。

色とりどりのシクラメンを真剣に選んでくれた女の子もいらっしゃいました。

SDGsクイズラリーに参加してくれた方にはチューリップの球根を

プレゼントさせていただきました。

春になり何色のチューリップが咲くのか楽しみですね♪

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2022.10/17(金)

楽しかった、しまっちと自然とあそぼ!

10月15日(土)は、秋晴れのとても良い天気でした。

グリーンフェスタが勅使水辺公園で開催され、私たちパートナーズのブースを出展し、

その中で「しまっちと自然とあそぼ!」みんなと公園をめぐりました。

しまっちは滋賀県から来た自然に詳しい楽しいおじさんだよ!

しまっちと一緒に公園の中を巡りながら自然と親しんだよ!

しまっちと、公園にある木について教えてもらったよ!

しまっちとのお話は、とてもおもしろかったよ!

しまっちと小枝のペンダント(モックン)を作ってみんなで集合したよ!

1時間のプログラムだったけど、親子みんなで楽しめました!

最後に、しまっちのプロフィールを紹介します。