豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2023.06/19(木)

梅雨の晴れ間

ここ数日梅雨らしくないカラっと晴れた日が続いていますね~

かなりの暑さにはなっていますので、みなさまご注意ください。

大蔵池の花壇にもアガパンサスがよく咲いています。

散歩がてらに公園のお花を楽しんでください。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2023.06/17(火)

「水あそびとしゃぼん玉」実施中‼

本日、豊明市の気温は33℃予報です。

昨日より5℃高くなる予報ですので、公園に来られる場合は、汗拭きタオルや水分、

塩分補給を忘れずに!

事務所がある大蔵池公園では、6月17日より8月27日(日)までの

毎週土日、10時から15時までの間、時計台前で

「水あそびとしゃぼん玉」を実施しています。(荒天中止です。)

ぜひお越しください!

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2023.06/15(日)

翼を広げて

カワウでしょうか、池の噴水の口に乗って長い時間ずっと羽を伸ばしていました。

リラックスしているようですが、羽を乾かしているようですね。

昔の特撮映画で”空の大怪獣ラドン”の翼を広げたワンシーンを思い出しました。

ちょっと古いでしょうか・・・

ストレス解消、リラックスしたい時は大蔵池公園にお越しください。

思わぬシーンに遭遇しますよ。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2023.06/13(金)

公園の仕事

公園の管理には、この時期に目立つ除草だけではなく、倒木除去やゴミの回収、トイレ清掃、

遊具の点検、蜂の巣除去、警報発令時の巡回対応などさまざまな仕事があります。

勅使水辺公園にあったこの竹は、なかなかの強敵でした!

また大脇内山緑地では水が多すぎるのか、1か月ほどで草丈がこんなに高く!

スッキリしました!

公園スタッフは、今日も、毎日頑張っています!

 

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2023.06/12(木)

収穫できました!

大蔵池公園の梅の実です。

今年は、熟すのが早かったようです。

来園者の方といつ頃収穫かな・・・と話ながら、よく梅の木を見上げていましたが、

2回に分けてなんとか収穫できました。

希望のあった方に、少しずつですがお渡しさせて頂きました。

※公園では許可なく採取することは禁止されていますので、ご注意くださいね

 

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2023.06/11(水)

名鉄ハイキング 

6月3日(土)前日の大雨で開催が危ぶまれましたが、名鉄ハイキングが開催されました。

経由地で休憩所の沓掛城址公園にて公園利用者アンケートをしました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

豊明太鼓双峰会や豊明高校吹奏楽部が、来園者の方々を演奏でおもてなし、

盛況にイベントが開催できました。

みなさまありがとうございました!

豊明墓地・都市公園パートナーズ