豊明市の公園ブログ - 豊明市の公園 ~都市公園と勅使墓園~
豊明市の公園BLOG
- ホーム
- 豊明市の公園BLOG
ブログ
BLOG
2023.07/19(土)
また落ちてました

いつも人目が届かないような垣根の中や、木の根元に落ちています。
美味しく飲んだ後は、ゴミ箱までお願いします。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.07/18(金)
しずかさや・・・

本日の豊明市の気温予想は、38℃!!
連日、暑い日が続いています。熱帯夜も続き、エアコンが手放せない日々ですね。
公園では、蝉が本格的に鳴きはじめています。
古来より蝉は、「もののあわれ」にたとえられいろいろな文献にも出てきます。
蝉の声、空蝉、蝉丸・・・
昨日、事務所近くで蝉の羽化を見ました。とてもきれいで、はかなげでした。
夜の探索もなかなかいいものだと感じました。
その時は、虫刺され対策と懐中電灯を忘れずに!
お散歩には、熱中症対策も忘れずに!

豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.07/14(月)
”公園図書館”便り 230713‥‥”戦国姫 濃姫の物語”
最近の邦画は時代劇も増えてきてるように感じます。
映画『レジェンド&バタフライ』は織田信長(木村拓哉)と濃姫(綾瀬はるか)が、
戦国の激動を生きる夫婦の物語ですね。
~ぎふ信長まつり~には木村拓哉さんが信長公に扮し参加され、沿道は大変な観衆ギャラリーでした。
濃姫は美濃(岐阜)の戦国大名、斎藤道三の娘ですが歴史的な資料も無く謎に包まれてます。
映画は面白くダイナミックに脚色され描かれてますが、
図書館にある”戦国姫 濃姫の物語”の本は一般的な通説として綴られております。
大人でもお子さまでも理解できるような歴史初心者本になってますので
歴史に興味がある方は気楽に読めると思いますよ。
公園図書館へご来館くださいね。無償貸出ししております。

(画像は版元ドットコムの素材を使用しております。)
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.07/11(金)
夏が来た!
梅雨明けはまだですが、30度以上の日が続いています。
さらにその暑さを増す中、夏の風物詩が生まれています!
そう!
それは、、、、

「セミ」です!
大蔵池公園でもセミの抜け殻を発見できるようになりました。朝方よく鳴いています。
葉の裏や木の枝、建物の壁など探してみるのも楽しいですよ!
暑い日が続きますので、水分補給と休憩を取りながら、お過ごしくださいませ!
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.07/10(木)
あたらしい
ベンチを4基やり替えました!
新しいものは気持ちいいものですね~
散歩途中に休んで、座りごこちを確認してくださいね


豊明墓地・都市公園パートナーズ
2023.07/09(水)
パイナップルマン?!

「パイナップルマン」と名前がうかびました♪
オリジナルで、素敵な作品ですね。

こちらの「こいのぼり」は、とてもかわいいです!
とくに土台がカラフルで、すごくいいですね♪
今日はあいにくの天気でしたが、来週天気が良ければ水遊びにぜひお越しください。
豊明墓地・都市公園パートナーズ