豊明市の公園ブログ - 豊明市の公園 ~都市公園と勅使墓園~
豊明市の公園BLOG
- ホーム
- 豊明市の公園BLOG
ブログ
BLOG
2024.02/14(金)
春の訪れ
三崎水辺公園では、しだれ梅がもうすぐ見ごろとなります。
日本では梅は初春の訪れを感じさせるおめでたい花です。
よく見ると桜や桃の花とは違い、ころんとした丸い花びらが梅の花は可愛いですね。

2024年4月6日(土曜日)にはフラワーフェスタ in 三崎水辺公園を開催します。
春の花苗販売、公園博士からの挑戦状クイズラリー、各種ゲームなど盛りだくさんでお待ちしています。
3月23日(土)から4月7日(日)の期間中10時~20時はキッチンカーも集合しています。
ぜひお越しください。
2024.02/14(金)
梅の花

咲いてきましたね。

ボケの花も咲いているので、なんとなく縁起の良い紅白です。
花は咲いてきましたが、まだまだ寒い日が続きますので体調にお気を付けくださいね。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.02/04(火)
とても悲しいこと…

三崎水辺公園に不法投棄されていたゴミです。
回収して袋の中を分別すると、空き缶58本、ペットボトル43本、ビン4本
他にタバコの吸い殻などのゴミが入れられていました。

不法投棄は犯罪です。
みんなが気持ちよく過ごせるように、ルールを守ってほしいです。
よろしくお願いします。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.01/28(火)
職業体験
2日間の職業体験が、無事に終了しました。

公園業務の説明から始まって


公園内外のゴミ拾いや落ち葉集め


除草作業や樹木の剪定

次回のイベントで行うワークショップの試作作り

最後は、2日間の振り返りをして終わりです。
寒い中、3人ともとても一生懸命取り組んでくれたので、お疲れ様でした。
近くに来たときは、また事務所にも顔を見せてくださいね。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.01/26(日)
”公園図書館”便り 240126・・・”初めての幼児食”
お子さまへの食事メニューは気を遣いますよね。
特に離乳時期はどうしたらいいか考えますよね。
公園図書館にはそんな悩みを解決する一冊の本があります。
タイトルは”初めての幼児食”(Benesseたまひよシリーズ)
「1~5才、離乳食完了から幼児食まで、移行のしかた&レシピがよくわかる!」です。
ネットで検索すればいろいろでてきますが面倒ですよね。
この本1冊ですべて分かりますので便利ですよ。
幼児食のレシピ本です。かわいいお子さまの為にどうですか!

内容 ・朝ごはん&おやつレシピ
・自分で食べるレシピ
・カミカミレシピ
・食材別レシピ
・食事の悩み解決レシピ
・家族の1週間楽ちんレシピ
*注意したい食材・食品
*注意した外食メニュー・惣菜
公園図書館へお越しください。無料貸出ししております。
(画像は版元ドットコムの素材を使用しております。)
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.01/25(土)
フラワーボックス作り

2月28日(水)花の色を楽しむ花壇のお話で行う「フラワーボックス作り」の見本を、
豊明市役所 都市計画課に展示して頂いてます。

2月21日(水)まで予約受付をしていますので、お気軽にお問合せ下さい。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
TEL:0562-57-0409
カテゴリー
過去の記事を読む