豊明市の公園ブログ - 豊明市の公園 ~都市公園と勅使墓園~
豊明市の公園BLOG
- ホーム
- 豊明市の公園BLOG
ブログ
BLOG
2024.04/13(日)
カリンの花
花言葉は「豊麗」「唯一の恋」

花言葉「唯一の恋」は、愛と美を司るギリシャ神話の女神、アフロディーテの聖花がカリンだったことに由来し、唯一恋をしたのが夫だったことから「唯一の恋」という花言葉がつけられました。
リンゴの花に似た花は、つぼみの時は濃いピンク開花すると淡いピンクでになります。
桜が見ごろですが、カリンの花もかわいく咲いていますよ。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/12(土)
ご来園ありがとうございました
3月23日から4月7日まで三崎水辺公園でフラワーフェスタを開催しました。
期間中、雨や風で中止した日もありましたが、4月6日の催事の日は、満開の桜と穏やかな天候にも恵まれ、大勢のお客様にご来園いただきました。
花苗の販売やクイズラリー、各種ゲームは大盛況でした。





イベント翌朝には、公園や周りの歩道のゴミ拾いを出店者全員で行いました。
期間中ご協力いただきました皆様に感謝いたします。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/07(月)
大蔵池公園も桜が見頃です!
私は、花粉症と桜が咲くと春が来た!と感じます。
全国的に今週末が桜の見ごろのようです。
大蔵池公園でも消防所側、落合公園との間には桜並木があり、満開を迎えています。
ご近所さんも散歩の途中で足を止めて、記念撮影をされていました。
ぜひ一度見に来てくださいね。
ただし、上ばかり見ていると足元に注意がいかなくなるので、段差や落とし物、子供の行方に気を付けてくださいね。

豊明墓地・都市公園パートナーズ


2024.04/05(土)
夜桜
いよいよ、フラワーフェスタも残すところ、あと3日。
三崎水辺公園の桜も7・8分咲いてきました。
昨日は、風も強く、満開前に散ってしまわないか心配でしたが、大丈夫でした。
8時まで通り沿いの桜をライトアップしているので写真を撮ってみました。
ぜひ、見に来てください。

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2024.04/02(水)
団子よりお花⁉
このところ、お昼間は、気温が上がり、Tシャツ一枚でも過ごせそうな日々が続いていますね。
暖かくなれば、花も生き物も動き始めます。

今日の三崎水辺公園の桜は、2分咲きでした。
このままいくと、週末に満開となりそうですね!
フラワーフェスタのキッチンカーもお昼過ぎても賑やかでした。
ぜひ見に来てください。

豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/02(水)
ひなたぼっこ

三崎水辺公園で、カメの日向ぼっこを見かけました。
暖かくなってきましたが、まだ水の中は冷たいのでしょうね。
豊明墓地・都市公園パートナーズ