豊明市の公園ブログ - 豊明市の公園 ~都市公園と勅使墓園~
豊明市の公園BLOG
- ホーム
- 豊明市の公園BLOG
ブログ
BLOG
2024.04/29(火)
勅使水辺公園

花壇を、春夏に向けての植替えを行いました。
2月にフラワーボランティア研修で講師をしてくれた浅田さんが、花壇のデザインをしてくれたので色々な植物が植えられています。


これから植物の成長と共に、花壇の様子が様々変わっていくと思います。
すごく楽しみです♪
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/25(金)
大蔵池公園の除草
桜が散って若芽が出てきました。
公園管理では、春の除草作業が始まっていて、公園事務所のある大蔵池公園では、今日から除草が始まりました。
5月11日には、花と緑のフェスタを開催するので、その準備も兼ねています。
5月11日は、ぜひきれいになった大蔵池を見にイベントへ来てください。
待ってまーす!

豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/22(火)
ツツジ
花言葉は「節度」「慎み」
園路のツツジが、咲き始めてきました。



この時期の公園散歩は、目でも楽しめますね。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/22(火)
こい

大蔵池公園の池の鯉たちがいつもは居ない池のふちで、バシャバシャと大きな水音を立てていました。
来園者の方に、産卵の時期だと教えてもらいました。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/19(土)
サトザクラ
花言葉は「豊かな教養」「善良な教育」「しとやか」


山などに自生している「ヤマザクラ」に対して、人が住んでいる地域に植栽されているものを「サトザクラ」と呼びます。
大蔵池公園で、今見頃となっています。
豊明墓地・都市公園パートナーズ
2024.04/19(土)
除草作業

今日も、相棒のリヤカーと除草作業を行いました。

こんなにかわいいらしいシロツメクサですが、繁殖力は最強ですね。
花言葉は、「幸運」「私を思って」「約束」「復讐」です。
豊明墓地・都市公園パートナーズ