豊明市の公園BLOG

ブログ

BLOG

2024.02/26(月)

見頃になってきました。

大蔵池公園の梅です。

園路に、梅の匂いが漂っています。

 

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2024.02/24(土)

救命救急研修

年1回の救急研修研修を、尾三消防本部豊明消防署南部出張所で受講してきました。

救命処置の手順や、人工呼吸、AEDの使用手順を教えて頂きました。

AEDは、大蔵池公園内の事務所にも設置してあります。

普通救命講習Ⅰ修了書を頂き、本日の講習は終了です。

どなたでも講習を受けれるそうなので、ぜひ尾三消防本部に問い合わせてみてくださいね。

 

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2024.02/24(土)

かわいい姿

撮影された方が公園事務所に持ってきて下さいました。

肉眼ではよく見えませんが、大蔵池公園にもこんなに可愛らしい鳥がいるのですね

そっと見守っていきましょう

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2024.02/22(木)

やってみよう 3月4月

3月は「フラワー小物入れ 300円(税込)」「松ぼっくりでこいのぼり 300円(税込)~」です。

手ぶらで参加して頂けますので、お気軽にお越しください。

  

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2024.02/18(日)

フラワーボックス作り

2月28日(水)13:30~ カラット南館3階にて

「花の色を楽しむ花壇のお話」を行います。

写真のようなフラワーボックス作りもありますので、是非お気軽にご参加ください。

*参加には、ご予約が必要となります。

詳しくは、豊明墓地・都市公園パートナーズ TEL0562-57-0406 までお問い合わせください。

 

豊明墓地・都市公園パートナーズ

2024.02/15(木)

”公園図書館”便り 240207・・・”大相撲 知ったら面白すぎる70の話”

相撲好きにはたまらない”えっ!マジ”って本があります。

この本は、既に番組は終了しましたが両国国技館の中だけで聴けるラジオ

「どすこいFM」の実況キャスターが見たこと聞いたことを10年間まとめた

エピソード集です。知られざる力士たちの素顔や奥深い相撲界の不思議を

感じ取れる面白い本だと思いますよ。

   エピソードの一部ですが・・・

       ◎「気合い」を入れすぎるとどうなるか

       ◎今日も明日も「ゲンかつぎ」

       ◎結婚するにも、ひと騒動!?

       ◎力士が喜ぶ「応援」、困ってしまう「声援」

       ◎シートベルトの長さが足りない!? さてどうする?

       ◎食べ終わるのは「お腹いっぱい」でなく「噛むのに疲れた」から!?

力士が強くなるためにケタ違いのスケールでくり広げられる”驚きの世界”。

大相撲の楽しみ方がきっと変わりますよ!

公園図書館に是非お越しください。

無料貸出ししております。

豊明墓地・都市公園パートナーズ