オリジナルはちみつクッキー販売中
谷津干潟自然観察センターで飼育しているミツバチが集めたはちみつでクッキーを作りました。
はちみつの風味が口いっぱい広がる、上品な甘さのクッキーです。
50個限定で販売しています。観察センターでしか買えません!!
ぜひ、お試しください。
はちみつクッキー 1個 400円(税込)
どんぐりクッキー
現在、ちどり屋では、どんぐりクッキー(1個400円(税込))を販売しております。
千葉市産どんぐり粉を使用し、保存料無添加で、子どもから大人まで楽しめる素朴なおいしさのクッキーです。
どんぐりって食べられるの?どんぐりってどんな味?など興味しんしんだと思います!
ぜひお試しください。
谷津干潟のはちみつ販売中!
売店「ちどり屋」では現在、観察センターで育てているセイヨウミツバチが集めた天然はちみつを販売中です。一匹のミツバチが一生に集められるハチミツの量はティースプーン一杯分です。とても貴重なハチミツです。
今回は初夏に撮れた蜜と真夏に採れた蜜を1個(90g)1000円で販売。また限定で、春蜜・初夏蜜・夏蜜の3種セットで販売中です。
食べ比べてみると、味や風味が違います。観察センタースタッフみんな大好きです。ぜひ味わってみてください。本当においしいです!!
オリジナルポストカード
センター内の売店「ちどり屋」では谷津干潟自然観察センターのオリジナルポストカードを全9種類販売中です。
谷津干潟に訪れる鳥や、風景のポストカードです。来館の記念やおみやげにぜひ!
【はちみつフェア開催中】8月3日(火)~19日(木)
観察センターでは、「はちみつの日」(8月3日)から「はち育の日」(8月19日)までの間、ミツバチの環境教育プログラム「はち育」を実施する7つの公園の天然はちみつを販売します。
「はち育」とは、ミツバチの特性を生かした環境学習プログラムのこと。観察センターでは「人に優しく、植物に優しく、ミツバチや生きものに優しい公園づくり」をテーマにミツバチの観察会や蜜ろうを使ったクラフトイベントなどを実施し、生きものが健全にくらせる環境づくりを目指しています。
各公園に咲く花の種類は様々。どの公園のはちみつも、今年の春から夏にかけて公園周辺で咲いた花から採れた天然はちみつです。産地によって違う「色・香り・風味」をお楽しみください。
◆アメリカ山公園(横浜市)
◆おだわら諏訪の原公園(小田原市)
◆小田原フラワーガーデン(小田原市)
◆くりはま花の国(横須賀市)
◆新杉田公園(横浜市)
◆長井海の手ソレイユの丘(横須賀市)
◆谷津干潟自然観察センター・谷津干潟公園
◎谷津干潟の「はち育アドバイザー」の坊ノ内養蜂園鈴木一さんが手がける千葉県上総地方で採れた「はぁもにぃ養蜂部」のはちみつも販売しています。
ちどり屋おすすめ商品!!
谷津干潟自然観察センター内にある売店「ちどり屋」で販売中の「海の鳥ノート」です。
山梨県北杜市にある薮内正幸美術館とのコラボ商品です。
センターに来館した際にはぜひ手にとってみてください。
限定40個 6月12日(土)9時より 谷津干潟公園産純粋はちみつ販売!【完売しました】
今年の春のはちみつは香り高く濃厚な甘みが口いっぱいに広がります!
谷津干潟公園のオオシマザクラやアブラナ科の植物、そして谷津干潟の遊歩道沿いに咲いたニセアカシアなどの春の花の香りがたくさん詰まった谷津干潟周辺の豊かな自然の贈り物です。
草木、生きもの、自然と人のつながりを感じながら召し上がっていただけると嬉しいです。
谷津干潟公園産純粋はちみつ(2021年春)
価格:90g入り/ 1,000円(税込)
販売日:6月12日(土)9時より、観察センター売店「ちどり屋」にて
※限定40個(お一人様1個限りとさせていただきます)
巣枠いっぱいに詰まった蜜を絞りました
花壇ボランティアの皆さんが育てた菜の花にやってきたミツバチ
遊歩道沿いに咲くニセアカシアにやってきたミツバチ
はちみつ ※写真は昨年撮影した瓶詰はちみつです
観察センターのオリジナル商品「試験管の一輪挿し」がなにげに…
特に宣伝していませんが、何気に売れています。
季節の植物を飾るだけでも空間のちょっとしたワンポイントになりますよ。
新年に向けてお部屋の模様替えにいかがでしょうか?
谷津干潟でバードウォッチングを始めよう!
本日より、売店ちどり屋にてバードウォッチングに最適な商品の特設コーナーを設けました!
双眼鏡や野鳥図鑑、フィールドノート、アウトドアグローブ、観察道具がたくさん入るオリジナルトートバックなど、バードウォッチングにおススメの商品を取り揃えております。
また、12月19日(土)から1月11日(月・祝)までの期間は双眼鏡フェアも開催!初心者の方におススメの双眼鏡が通常よりお買い得価格でご購入いただけます。
ぜひこの機会にちどり屋まで足をお運びください。
絵本「プロペラちどり」のオリジナルグッズ新発売!
遠く離れたシベリアから谷津干潟までの長く厳しい道のりを、ひとりの少年と5羽のメダイチドリによる大冒険を描いた絵本「プロペラちどり」。
その作品に登場する主人公たちが観察センター限定のアクリルキーホルダーになりました。
ご来館の際は是非、絵本「プロペラちどり」とご一緒に、アクリルキーホルダーをご覧ください。
「プロペラちどり」作・絵 U-suke 1,375円(税込) ※写真はイメージです。
プロペラちどり・アクリルキーホルダー(全3種) ※写真はイメージです。
・プロペラちどり(写真中央):650円(税込)
・マル(写真左):600円(税込)
・谷津干潟(写真右):600円(税込)