新元号作りました!

みなさんこんにちは^^

4月1日のお昼に新元号が発表されましたね。

「令和」
「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」

幸せな世の中になりますように。そんな想いをこめて
新元号「令和」!を作りました^^


「令和」の文字の植物は「クローバー」です。
クローバーの花言葉は枚数によって違い、全てよい花言葉になっています。

1枚「始まり」
2枚「平和・出会い」
3枚「愛・希望・信仰」
4枚「幸運」 etc…
※所説はたくさんあります。

新しく変わる年が少しでもみなさんの笑顔が増えるよう
良い花言葉のクローバーで文字を描きました。



ゴールデンウィーク終わりまでは展示予定です。
是非みなさん写真を撮りにきてくださいね^^

イベント情報 | 更新日:2019.04.03

みずの森サクラ開花宣言!

春真っ盛りの今日この頃。

みずの森のソメイヨシノも開花しましたー!!




後ろのつぼみたちも「いつでも咲きます!」と
いわんばかりのふっくらさ。

水曜日までは寒い日が続くので土日もゆっくり楽しめそうです^^


枝垂れ桜も今日1輪が咲きました。
いろんな花達が春を待っていたかのように
ポポポポと咲き始めています。


実はみずの森は隠れ桜スポット。
ソメイヨシノに枝垂れ桜と楽しめる場所が多いです。
園内ではレジャーシートを広げてお花見もできますので
満開になりましたら遊びにきてください^^

※お酒の持ち込みはお断りしています。

お知らせ | 更新日:2019.03.31

【3日間限定(3/1~3/3)】オニバスランチがお得!


風車撤去工事のため長らく休園していましたが、
3月1日より再開園いたします。

3月1日~3日までの3日間は、
レストランにてオニバスランチを
大幅割引させていただきます。
(通常価格800円⇒650円)
ぜひ、ご賞味ください!

レストラン営業時間 10時~16時
食事オーダー:11時~15時

お知らせ | 更新日:2019.02.19

ポインセチア販売

1月14日15時より、エントランスで展示しているポインセチアを販売いたします。
料金:1鉢100円

※先着順、無くなり次第終了。
※お1人様2個まででお願いいたします。
※今年は蘭の無料配布はございません。

お知らせ | 更新日:2019.01.14

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2019年は1月5日より開園いたします。
本年もみなさまに楽しんでいただけるよう
スタッフ一同頑張ります。
ご来園を心よりお待ちしております。


お知らせ | 更新日:2019.01.01

ポインセチア頒布会

年の瀬にご来園くださいましたお客様に、ポインセチア品種展で展示しております
ポインセチアの頒布会を行います。
毎年恒例の頒布会、ぜひお越しください。

12月27日(木)15:00より
みずの森ロータス館ホールにて

※先着順でなくなり次第終了となります。

お知らせ | 更新日:2018.12.14

アイスチューリップ開花

コミュニティ広場のアイスチューリップが開花し始めました。


今週からひときわ寒くなってきたところですが、アイスチューリップの色鮮やかな花色が
目を引きます。
これから約1カ月間ほど開花しておりますので、どうぞお楽しみください。

公園だより | 更新日:2018.12.11

干支とポインセチアの装飾

今年も残すところあと1か月!
今年も干支とポインセチアの装飾の展示を始めました。
来年の干支であるいのししが初春に向かって
駆けている様子をイメージした展示となっています。


毛の素材には今年の台風21号により倒れたメタセコイヤの樹皮を、
そして鼻の部分にはみずの森らしくハスの花托を使用しています。


干支の両脇には70種以上の珍しい品種物の展示もございます。
様々なポインセチアを見比べてみてください。

お知らせ | 更新日:2018.11.28

展示してます!ソメイヨシノの大きな根

先日の台風21号(9月4日)の暴風雨により
遊具広場の大きなソメイヨシノが一本倒れました。
毎年きれいな花を咲かせていたので、非常に残念なことでした。
しかし、普段根は地下に埋まっているので、どのようになっているか
なかなか見ることができません。
そこで、今回掘り起こした大きな根を展示することといたしました。
ぜひこの機会に根の世界を間近にご覧ください!
(展示場所:ロータス館レストラン横階段脇)

お知らせ | 更新日:2018.10.24

秋の草花

コミュニティ広場では、秋の花がにぎやかになってきました。


正面花壇の草花ですが、今年はジニアのジャジーミックスが花壇の主役です。
アンティークな色合いで色幅も黄色~赤とカラフルな八重咲に魅了されます。


こちらはフォーチュンベゴニアとカラーリーフのフラワーボールです。
全体的に大人っぽいシックな印象の組み合わせです。

ただいまハンギングバスケット展も開催中で、さらに懸崖菊の開花も10月下旬頃からとなります。
どうぞお楽しみください。

公園だより | 更新日:2018.10.22
ページの先頭へ戻る