大雄山線、車内広告ジャック中!
2月26日(火)より3月7日(木)(3月3日は該当車両は運休)まで、
伊豆箱根鉄道 大雄山線の車内ジャック広告を行っています★★☆
内容は、
・各月に実施してきたおだわら諏訪の原公園のイベント紹介
・今年3月のイベント紹介
ぜひご覧ください!!
そなえパークウィーク!あしたはミニ電車とライネコがくるよ★
諏訪の原公園では、3/2(土)~3/10(日)にそなえパークウィーク!を行っています。
最終日10(日)のイベントをお知らせします!!
3/10(日)(雨天中止)は10時~15時、諏訪の原公園の大型駐車場(多目的広場の近く)で、
大雄山線のミニ電車の試乗と駅員さんの制服を着てお写真がとれるコーナーがあります!
なんと!!ライネコもくるニャ★
皆さまぜひお越しください♪
写真は、下見をしたライネコと駅員さんです。
春のお花の開花がすすんでいます。
こんにちは!
比較的、暖かい日が続いていますね。
園内では時折ウグイスの鳴き声が聞こえるようになりました。
おだわら諏訪の原公園では、早咲きの桜に続きお花の開花がすすんでいます。
パークセンター側のコブシが咲き始めました!
春の野草も開花しはじめています。
今の時期の園内は何かしら発見があって楽しいですよ!
ぜひ春を探しながらお散歩しにいらしてください。
かわいいお花を作りました★
3月16日、手作りのかわいいお花をイベントで作りました♪
毛糸を使用した、お花のブローチ作りです。
ここのところ暖かい日が多くなってきて…
諏訪の原公園でも次々とお花が(サクラも)少しずつ咲き始めています!
そんな中、ずっと枯れないお花をみんなで作りました♪
毛糸でふわふわした、かわいらしい作品がたくさんできましたよ~。
公園では毎月、季節に応じた工作を行っています!
ぜひチェックしてみてください♪
すわのはら●イースター!!!
春めいてきたら、イースターがやってきます!
諏訪の原公園では、イースターの工作1回目を行いました♪
その名も『卵の殻を使用したきのこ作り』です!
きのこの傘部分には自由に絵を描けるようにして、
皆さんオリジナルのきのこができました!
すわのはら★春フェス開催&桜の開花状況
こんにちは!
3月23日・24日の2日間「すわのはら★春フェス」のイベントを開催致しました。
23日は残念ながら雨天で一部催行中止となりましたが、
24日は快晴!多くの来園者の方々にイベントに参加して頂くことが出来ました。
春フェスの名のとおり、音楽を楽しんでもらうイベントとして、地元を中心に活動しているバンドさんたちの演奏会や
身体をつかって遊ぶゲーム、公園全体をめぐって解答するクイズラリーなどを開催しました!
来年の開催もお楽しみに♪♪
公園の桜(ソメイヨシノ)も開花しはじめています。
暖かい日に、さらに開花がすすみそうです!!
諏訪の原公園はのんびりしながらお花見ができる場所なので、ぜひ遊びにいらしてください♪
第4回クラフト作品コンテスト結果発表
こんにちは
第4回クラフト作品個コンテストの結果発表です。
ご応募いただいた全部で152作品について、来園者の方に投票していただきました。
金賞
作品名「アルパカの兄妹」
梅田巴利沙さん
銀賞
作品名「どんぐり村のキャンプ」
湯山世莉さん
銅賞
作品名「かぶとむしのおしろ」
こしのなつめさん
入賞おめでとうございます!
応募してくださった皆様、投票してくださった皆様、本当にありがとうございました。
また次回の開催をお楽しみに!!