レストランご予約について
ご利用の3営業日前までにご予約ください。
ご予約は4名様よりお受けいたします。
バーベキューをご希望の方はこちらをご覧ください。
宿泊について
利用区分 | 高校生以上/1名 | 65歳以上又は障がい者/1名 | 小中学生/1名 | 小中学生・障がい者/1名 | |
---|---|---|---|---|---|
宿泊 | ふるさと館 (県内割引) |
4,370円(3,930円) | 3,930円(2,180円) | 2,900円(2,610円) | 2,610円(1,450円) |
ふるさと館 貸切 |
72,360円/全室(定員23名様) 65歳以上・障がい者・小中学生は10名様以上で5,000円割引 |
||||
ロッジ | 17,220円/棟・定員4名様 | ||||
休憩 | ふるさと館 (県内割引) |
570円(510円) | 510円(280円) | 340円(300円) | 300円(170円) |
ロッジ | 1棟1時間につき860円(ご宿泊の方のみ利用可) |
チェックイン | チェックアウト | |
---|---|---|
ふるさと館休憩 | 午前11時 | 午後3時 |
ふるさと館宿泊 | 午後4時 | 午前10時 |
ロッジ宿泊 | 午後4時 | 午前10時 |
冬の宿泊は“お鍋”でほっこり温まりませんか♪(一泊二日、夕食 朝食付き)
お部屋 | ふるさと館和室またはロッジ |
---|---|
夕食 | カニ鍋、タイ鍋、ぼたん鍋からお選びください。 |
朝食 | 地元の近江米や具沢山のみそ汁がついた朝食です。 |
■受付時間
午前9時~午後5時(利用日3ヶ月前の初営業日午前9時から承ります)
・金曜日、土曜日、祝前日、ゴールデンウィーク、夏休み期間は、前日の午後5時までご予約を承ります。
・上記以外の平日は、ご利用の1週間前までにご予約ください。
ご予約は、ふるさと館・ロッジ共に2名様からご利用できます。
■受付方法
ふるさと館窓口、電話、ファックスのいずれでもお申し込みいただけます。
お問い合わせフォームにて宿泊予約をお申し込みされる際は
・宿泊希望日(〇泊)
・チェックイン予定時間
・利用希望施設(ふるさと館・ロッジ)
・代表者名
・住所
・電話番号
・宿泊人数(大人〇名、子ども〇名)
を明記の上、送信してください。
■注意点
毎月、初営業日の午前9時には利用予約のご連絡が集中いたします。
午前9時の時点でふるさと館窓口にお越しいただいている方から、優先的にご予約を承らせていただきますので、予めご了承ください。
■公園管理事務所
TEL:077-586-1930(午前9時〜午後5時)
宿泊に関してキャンセルされた場合は、約款により、以下のとおりキャンセル料を頂戴いたします。
※宿泊人数やロッジの棟数が減った場合にも、減少分をキャンセルとみなし、同様のキャンセル料を頂戴いたします。
その他団体利用時の申請について
団体のお客さまが公園をご利用の際は、ご利用3日前までに以下の書類を提出いただくようお願いいたします。
※宿泊施設、バーベキュー広場の利用は除く
また、大型バスでお越しの場合は「植物園第2駐車場」をご利用ください。
公園管理事務室
TEL:077-586-1930
FAX:077-586-4084
ふるさと館レストラン、森林のわくわく学習館を貸切利用いただけます。
時間:2.5 時間
料金:2700 円
人数:最大30 名様
(いずれも両施設共通)
当園イベントや環境学習プログラム実施日はご利用いただけない場合があります。
詳しくは公園管理事務室までお問い合わせください。
※プリントはA4サイズの用紙としてください。
申請用紙のファイルをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、当公園宛にFAXもしくはメールにて提出してください。
様式名 | ダウンロード |
---|---|
団体利用申込書 |