秋といえば読書の秋!

売店ちどり屋では、野鳥や魚、虫などの自然に関する書籍を販売しています。
持ち運びに便利な各種ハンドブックや本格的な図鑑まで、幅広くご用意しています。

観察センターご来館の際は、ぜひちどり屋の書籍コーナーをご利用ください!




売店「ちどり屋」 | 更新日:2020.09.12

エコデコイ作りに挑戦しよう!

売店ちどり屋では、鳥のデコイに色塗りができる工作をご用意しています。
本物の鳥のように色を付けたり、自分だけのオリジナルの色を付けてみるなど、塗り方は自由です!

デコイはカワセミ・小鳥・カモの形の3種類があります。
このデコイは環境に優しいバイオマスプラスチックでできています。

ぜひ自分だけのデコイを作ってみてください。

※完成品のデコイの販売はございません。



エコデコイ 各種500円(税込) ※写真はイメージです。

売店「ちどり屋」 | 更新日:2020.09.04

谷津干潟オリジナルキーホルダー販売中!

売店ちどり屋では、観察センターのスタッフの描いた谷津干潟に生息するカニや鳥の親子のオリジナルキーホルダーを販売しております。
木製のキーホルダーは、市内の社会福祉法人「花の実園」の皆さんが一つ一つ手作業で作成しております。

人と木のぬくもりが感じられるキーホルダーを、ぜひお土産にいかがでしょうか。


ヤマトオサガニ、チゴガニ、コメツキガニ、カルガモ親子、カイツブリ親子(全5種)  各400円(税込)

売店「ちどり屋」 | 更新日:2020.08.19

ガラス絵作家三須広絵さんデザイン、観察センターオリジナルバンダナ発売開始!

特別展示コーナーで開催中の三須広絵〝鳥と暮らし展〟で
展示されている、谷津干潟で出会える生きものとそこで
楽しむ人々を描いた作品をバンダナにしました。

細かく描かれた約40種の動植物は、模様がとてもきれいで、
生きものがもつ雰囲気が出ています。
とても素敵なデザインなので、
じっくりとずっと見ていたくなります。

バンダナは全5色。
無くなり次第終了です。

価格950円(税込)

売店「ちどり屋」 | 更新日:2020.07.24

【特別展示記念】三須広絵さんのグッズコーナー展開中!

現在開催中の特別展示「三須広絵 鳥と暮らし展」に合わせて、売店ちどり屋では三須さんのグッズコーナーをご用意しております。
展示と同様に可愛らしくもユニークな視点で表現された絵柄のポストカードやレターセットなど、30点以上を取り扱っております。今回の展示に合わせて新商品も追加いたしました。

展示期間と同様に7月31日(金)までの特別コーナーとなりますので、展示と合わせてご利用いただけると幸いです。



売店「ちどり屋」 | 更新日:2020.07.01

谷津干潟に流れてくるプラスチックゴミ

東京湾と繋がる水路沿いを歩いていると、目に入ってくるのがプカプカと漂っているプラスチックゴミ。
今朝は、わずか400mの距離を歩く間にレジ袋3袋にペットボトル2本、弁当のパック、おしぼりの袋、発泡スチロールなどが満潮に乗って運ばれてきました。
レジ袋は私達の生活にとって欠かせない便利道具になっていますが、「もらわない」、「使わない」、「使用後は何度も再利用する」ことが大事と、流れてくるゴミを見ながら痛切に感じました。

観察センターの売店「ちどり屋」では、4月からレジ袋を有料(10円)にし、レジ袋の代わりに新聞紙で作るエコ袋を作って買い物を持ち帰ることをお奨めしています。
小さな試みですが、一人一人が環境や生きもの、未来の子どたちに対してできることをやっていきたいと思います。







売店「ちどり屋」 | 更新日:2019.05.11

2019年潮汐カレンダー入荷しました!

2018年も残すところ100日。2019年の足音も近づいていますね。
谷津干潟自然観察センター職員も愛用している潮汐カレンダー。
釣りをする人だけでなく、干潟でのバードウォッチングや、天体観測でも活躍すること間違いなしです。

毎月潮汐にまつわるコラムが掲載されており、9月はなんと谷津干潟について紹介されています。
ちどり屋で本日より販売開始しました。みなさまのお越しをお待ちしております!

売店「ちどり屋」 | 更新日:2018.09.22

谷津干潟オリジナルキーホルダーの第二弾 干潟のカニキーホルダー発売開始!

観察センターのスタッフが描いた、カニのイラストをもとに、
市内の社会福祉法人〝花の実園〟さんに作っていただきました。
一つ一つ丁寧につくられているキーホルダーに、観察センタースタッフも
納得のものに仕上がっています。
種類はチゴガニ、コメツキガニ、ヤマトオサガニの3種。各300円。
観察センターの売店ちどり屋のみで販売しております!
数に限りがあるのでお早めに。

kani1
kani2
kani3

売店「ちどり屋」 | 更新日:2018.08.09

8月9日(木)よりオリジナル缶バッジ発売開始!

谷津干潟にいる生きものやセンターオリジナルキャラクターの缶バッジが誕生しました。
約6cmの大きめサイズで、帽子やカバンにつけても存在感ばっちり!

1つ300円(税込)で館内の売店(ちどり屋)にて発売します。

img_4699
img_4703

売店「ちどり屋」 | 更新日:2018.08.08

谷津干潟オリジナルストラップが出来ました!

観察センターのスタッフが描いた、谷津干潟で子育てをした野鳥の親子の
イラストをもとに、市内の社会福祉法人〝花の実園〟さんに
ストラップを作っていただきました。
観察センタースタッフも納得のかわいらしいデザインに仕上がっています。
双眼鏡、望遠鏡、カバン。どこに付けてもグッド!!

種類はカイツブリ、カルガモ、セイタカシギの3種。各300円。
観察センターの売店ちどり屋のみで販売しております!
数に限りがあるのでお早めに。

sutorappu3 seitakasigist kaituburist img_0771

売店「ちどり屋」 | 更新日:2018.05.24
ページの先頭へ戻る