小さなフラワー&グリーンマーケットご来場ありがとうございました!
11月3日文化の日、横浜では朝方まで降っていた雨も無事やんで
予定通り10時より小さなフラワー&グリーンマーケットがスタートしました。
ステージで繰り広げられるフラやタヒチアンダンスのパフォーマンスや
ジャズの演奏を芝生に集う人々がのんびり鑑賞。
自然の素材を使った寄せ植えや工芸のワークショップも多くの方にご参加いただきました。
みなとみらい線のキャラクターえむえむさんも大人気。
陶器やキャンドルなどかわいい趣味の小物やはちみつを使ったスイーツが並ぶコーナーでは、あれこれ目移りしてしまう人々の姿も。
公園の草花にかこまれて開放感いっぱいのくつろいだ一日でした。
皆様のおかげで密を避けながらもすてきなイベントを開催できたことに心よりお礼申し上げます。
11月3日小さなフラワー&ガーデンマーケット情報 その4
「小さなフラワー&グリーンマーケット」のグッズやグルメのライナップをお伝えしてきましたが、今回はステージのご紹介です!
10:30 ALOHAHONUA(フラ)
11:30 NAOKO(ウクレレ)
12:30 ヨコハマクワイヤー(ゴスペル)
13:30 ベイサイドジャズメッセンジャーズ(ジャズ)
14:00 meliahula(フラ)
14:30 NAOKO(ウクレレ)
15:00 Halau O Mirei(フラ)
出演者(出演順)
ALOHAHONUA アロハホヌア(フラ) 10:30-
東京都世田谷区を拠点として、5年前からフラを練習し、楽しんでいます。
今日のメンバーは年齢幅、なんと約70歳!
小さい子供からおばあちゃんまで、年齢を問わず、楽しんで踊っています。
今日はカヒコ(古典フラ)も踊ります。せひご覧ください。
NAOKO(ウクレレ)11:30- 14:30-
横浜生まれ。ウクレレを演奏しながらフラソングを歌うハワイスタイルが得意です。
日本で行われるハワイイベントへの出演、東京・横浜・湘南のハワイアンレストランでのライブ、横浜港観光船でのハワイアンクルーズ等で演奏で活躍しています。
ヨコハマクワイヤー(ゴスペル)12:30-
横浜を中心に活動しているグループです。
オリジナルアレンジでゴスペルを中心に様々なジャンルの歌を歌っています。
ベイサイドジャズメッセンジャーズ 13:30-
東京、神奈川エリアでジャズライブやセッションなどを開催するピアニスト、川道亮治と、ベーシスト田中洋一郎のコンビ。本日のステージのために結成されました!
meliahula(メリアフラ)14:00-
横浜、大田区等を中心にアットホームなオハナです。
1人1人が輝くことのできるフラ!
美しくフラ、インプリメント、タヒチアンを踊れるよう、指導しています!
イベント、ステージ活躍中(!)凝ったフォーメーションが魅力的です。
Halau O Mirei(ハーラウ オ ミレイ)15:00-
アメリカ山公園3階 アメリカ山ガーデンアカデミー内のスタジオで、
心と身体の美と健康のために2歳~60代の方が仲良く楽しくレッスンをしています。
中区を中心に地域のお祭りやイベント、ボランティア活動にも勢力的に参加しております。
小さなフラワー&グリーンマーケット
日時:11月3日(火・祝)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 展望園地
*マスク着用のうえ、ソーシャルディスタンスに配慮してご参加ください。体調不良の際は来園をお控えください。
ワークショップ
特設テントにて開始30分前より参加申し込みを受け付けます。定員になり次第受付を締め切りますのでご了承ください。
・フラワー&グリーンバスケット(寄せ植え) 2000円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
・ワンニャン肉球ケアクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・公園産蜜ろうリップクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・モスボール君づくり 500円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
グッズ&グルメ
・アメリカ山公園産はちみつ
・アメリカ山公園産はちみつを使ったドリンク(「小さな結婚式」パティシエ特製)
・小さな結婚式シェフ特製サンドイッチ
・小さな器(作家オリジナル陶器)
・ロスフラワーを使ったボタニカルキャンドル【初出店】 など
ステージ
10:30 ALOHAHONUA(フラ)
11:30 NAOKO(ウクレレ)
12:30 ヨコハマクワイヤー(ゴスペル)
13:30 ベイサイドジャズメッセンジャーズ
14:00 meliahula(フラ)
14:30 NAOKO(ウクレレ)
15:00 Halau O Mirei(フラ)
(画像をクリックするとPDFが開きます。約4MB)
11月3日小さなフラワー&ガーデンマーケット情報 その3
「小さなフラワー&グリーンマーケット」のおすすめグッズやグルメのご案内をしてきましたが、今回は作家さん自ら販売するオリジナル陶器のショップ2店をご紹介します。
トップの写真は「つばめの器」のサクランボ柄の食器シリーズ。かわいい足つきのカップにはやっぱりアイスクリームかな。
縁取りのきらめきが印象的なコロンとした器は2020年「東京ドームのテーブルウェア大賞」優秀賞を受賞した作品「四方雪」。
底の突起を利用して角度を変えることで、盛り付けの表情が変化します。こちらの四方雪を今回初めて販売します!
猫がくるくる回るのをコマ落としで見ているみたいな手びねりの箸置き。
ぜひ実物をご覧になって、お好みの猫ちゃんをお選びください。
一方こちらのカラフルな蓋物は、会津喜多方に工房を構え、横須賀出身の「華」さんの作品。
黄色の蓋の下から鮮やかな赤い花が現れるドラマチックな仕掛けが楽しいですね。
手書きのよろけ縞や温かみのある色合いのカップは、おうちティータイムのお気に入りアイテムになりそう。
すてきなアイデアいっぱいの作家さんとの会話を楽しみつつお好みの品を探してみてはいかがでしょう。
小さなフラワー&グリーンマーケット
日時:11月3日(火・祝)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 展望園地
*マスク着用のうえ、ソーシャルディスタンスに配慮してご参加ください。体調不良の際は来園をお控えください。
ワークショップ
特設テントにて開始30分前より参加申し込みを受け付けます。定員になり次第受付を締め切りますのでご了承ください。
・フラワー&グリーンバスケット(寄せ植え) 2000円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
・ワンニャン肉球ケアクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・公園産蜜ろうリップクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・モスボール君づくり 500円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
グッズ&グルメ
・アメリカ山公園産はちみつ
・アメリカ山公園産はちみつを使ったドリンク(「小さな結婚式」パティシエ特製)
・小さな結婚式シェフ特製サンドイッチ
・小さな器(作家オリジナル陶器)
・ロスフラワーを使ったボタニカルキャンドル【初出店】 など
ステージ
10:30 ALOHAHONUA(フラ)
11:30 NAOKO(ウクレレ)
12:30 ヨコハマクワイヤー(ゴスペル)
13:30 ベイサイドジャズメッセンジャーズ
14:00 meliahula(フラ)
14:30 NAOKO(ウクレレ)
15:00 Halau O Mirei(フラ)
11月3日小さなフラワー&ガーデンマーケット情報 その2
(画像をクリックするとPDFが開きます。約4MB)
11月3日(火・祝)開催の「小さなフラワー&グリーンマーケット」でお召し上がりいただけるメニューの一部をご紹介します。
いずれも当日限定販売です!(価格税は込み)
「小さな結婚式」パティシエ特製ドリンク
ソフトドリンク 400円
・苺ミルク ♪ 苺たっぷりソースにミルク&苺氷
・コーヒージュレ入りはちみつカフェ ♪ はちみつ入りコーヒージュレ入り
アルコールドリンク 500円
・ホットワイン ♫ 赤ワイン・はちみつ・etc.
・ホットはちみつレモン ♫ レモンチェッロ・レモン・はちみつ
・アイスサングリア ♫ 白ワイン・季節のフルーツ
「小さな結婚式」シェフ特製グルメ
・フルーツサンド 500円
・極厚三元豚のカツサンド 500円
・スパムサンド 300円
テイクアウトデリ
・ローストチキン(丸羽)栗とレバーのパテ添え 2800円
小さなフラワー&グリーンマーケット
日時:11月3日(火・祝)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 展望園地
*マスク着用のうえ、ソーシャルディスタンスに配慮してご参加ください。体調不良の際は来園をお控えください。
ワークショップ
特設テントにて開始30分前より参加申し込みを受け付けます。定員になり次第受付を締め切りますのでご了承ください。
・フラワー&グリーンバスケット(寄せ植え) 2000円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
・ワンニャン肉球ケアクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・公園産蜜ろうリップクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・モスボール君づくり 500円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
グッズ&グルメ
・アメリカ山公園産はちみつ
・アメリカ山公園産はちみつを使ったドリンク(「小さな結婚式」パティシエ特製)
・小さな結婚式シェフ特製サンドイッチ
・小さな器(作家オリジナル陶器)
・ロスフラワーを使ったボタニカルキャンドル【初出店】 など
ステージ
10:30 ALOHAHONUA(フラ)
11:30 NAOKO(ウクレレ)
12:30 ヨコハマクワイヤー(ゴスペル)
13:30 ベイサイドジャズメッセンジャーズ
14:00 meliahula(フラ)
14:30 NAOKO(ウクレレ)
15:00 Halau O Mirei(フラ)
11月3日小さなフラワー&ガーデンマーケット情報 その1
来る11月3日文化の日、アメリカ山公園では、新型コロナの影響により中止となった初夏の恒例イベント「フラワー&グリーンマーケット」に代えて「小さなフラワー&グリーンマーケット」を開催します。
今回は、いつも人気のワークショップやグッズ&グルメ販売に加えてハンドメイドショップORUが初登場します。
ORUが手掛けるのは、ロスフラワーを使ったボタニカルキャンドル。
フラワーショップで破棄予定になってしまった花が素敵なインテリアキャンドルに生まれ変わります。
こちらはヴィンテージパーツと香水瓶ネックレスとチェコビーズのイヤリング。
秋の装いを引き立ててくれそうなアンティークな雰囲気が素敵です。
「小さなフラワー&グリーンショップ」の情報は来週もお届けします。どうぞお楽しみに。
小さなフラワー&グリーンマーケット
日時:11月3日(火・祝)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 展望園地
*マスク着用のうえ、ソーシャルディスタンスに配慮してご参加ください。体調不良の際は来園をお控えください。
ワークショップ
特設テントにて開始30分前より参加申し込みを受け付けます。定員になり次第受付を締め切りますのでご了承ください。
・フラワー&グリーンバスケット(寄せ植え) 2000円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
・ワンニャン肉球ケアクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・公園産蜜ろうリップクリームづくり 500円 10:30~、11:30~、13:30~
・モスボール君づくり 500円 10:00~、11:00~、12:30~、14:30~
グッズ&グルメ
・アメリカ山公園産はちみつ
・アメリカ山公園産はちみつを使ったドリンク(「小さな結婚式」パティシエ特製)
・小さな結婚式シェフ特製サンドイッチ
・小さな器(作家オリジナル陶器)
・ロスフラワーを使ったボタニカルキャンドル【初出店】 など
ステージ
10:30 ALOHAHONUA(フラ)
11:30 NAOKO(ウクレレ)
12:30 ヨコハマクワイヤー(ゴスペル)
13:30 ベイサイドジャズメッセンジャーズ
14:00 meliahula(フラ)
14:30 NAOKO(ウクレレ)
15:00 Halau O Mirei(フラ)
はちみつ飴が再入荷しました
品切れのためご迷惑をおかけしていましたが、アメリカ山公園産はちみつを使ったはちみつ飴が再入荷しました。
ガーデンベアのパッケージがかわいい塩入飴(税込500円)と、シンプルな飽きの来ない味わいのはちみつ飴(税込400円)。
10月の販売日は次の通りです。
日時:10月9日(金)、16日(金)、23日(金)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 建物3階 運営管理事務所
日時:10月21日(水)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園建物4階 小さな結婚式内特設スペース
花壇も秋らしい色合いに染まり始めました。
鮮やかな花色が深緑の葉に映えるアルストロメリア ‛インディアンサマー’。
深い赤から鮮やかな緑までヴァリエーション豊かな色が魅力のコリウス。
エントランス花壇で皆様のお越しをお待ちしております。
楽しい おいしい ハワイアンショー
来る9月19日(土)にアメリカ山公園展望広場で開催されるハワイアンショー。
ステージで繰り広げられるハワイアンソングやフラダンスはもちろん見逃せませんが、
もうひとつのお楽しみが当日限定販売のスイーツとドリンク。
小さな結婚式パティシエの特製のメニューをご紹介します。価格はすべて税込みです。
アルコール
・自家製サングリア ¥500 色々なフルーツを贅沢に使用して作りました!!
ノンアルコール
・苺ミルク ¥400 国産苺で作った果肉入りシロップ入り。
・トロピカルジュース ¥400 グアバジュース×パイナップルジュレ×キウイ
スイーツ
・パティシエ特製マラサダ ¥250
ハワイアンショー in アメリカ山公園
日時:9月19日(土)14:45~17:15(スイーツ販売は14:30-17:30)
場所:アメリカ山公園屋上展望園地
主催・問い合わせ先:アメリカ山ガーデンアカデミー(045-651-6558)
詳しくはこちら(ポスターのPDFが開きます)
夏から秋へ イベントのお知らせ
9月も半ばを迎え、朝夕の涼しさに季節の移ろいを感じるこの頃、ひさびさにイベントのお知らせです。
夏の終わりを華やかに彩る「ハワイアンショー」と秋の夕べにアートを満喫する「光の公園」。
みなさまのご来園をお待ちしております。
ハワイアンショー in アメリカ山公園
日時:9月19日(土)14:45~17:15
場所:アメリカ山公園屋上展望園地
主催・問い合わせ先:アメリカ山ガーデンアカデミー(045-651-6558)
詳しくはこちら(ポスターのPDFが開きます)
光の公園
日時:10月3日(土)点灯17:00、消灯21:00 荒天の場合は10月4日(日)に順延
場所:アメリカ山公園(元町・中華街駅直結6番出口)
デザイン:Hidemi Nishida
企画:初黄・日ノ出町地区(黄金町エリア)
詳しくはこちら(主催者ウェブサイトが開きます)
本件に関するお問い合わせは黄金町エリアマネジメントセンターまでお願いいたします。
黄金町エリアマネジメントセンター Tel 045-261-5467
さわやかな空気に包まれて芝生やベンチで秋の草花を楽しんだり、読書をしたり・・・
定番のお楽しみもどうぞお忘れなく!
ハンギングバスケットが衣替え
猛暑続きの毎日ですが、園内のハンギングバスケットは秋の装いに衣替えしました。
シックな色合いのペンタスやトウガラシの合間の白いニチニチソウや、スラリと伸びたオリヅルランの葉が涼しげです。
レンガ塀に並ぶ歴史展示版の下にもほら!
ガゼボからの眺めもちょっと華やかになりました。
一足早い秋のいろどりをどうぞお楽しみください。
一日だけ咲く花 スイフヨウが見ごろです
猛暑続きに人も植物も暑さにあえぐなか、スイフヨウが涼しげに花を咲かせています。
芝生広場からは目がとどきにくい元町側に一株。
同じ並びの小庭園側にもう一株。
朝は白、日が高くなるにつれて赤みを帯び、夕暮れ時にはしぼんでしまう一日花です。
花びらを大きく広げて花粉をアピール。みつばちも頻繁に訪れます。