「小さな結婚式」パティシエ特製!幸せの「スイーツ・ビュッフェ」が開催されました
お菓子の家に迷い込んだら、きっとこんな感じ!?
去る2月25日、アメリカ山公園4階「小さな結婚式」で開かれた
「スィーツ・ビュッフェ」はそんなワクワクを公園利用者様に体験していただくための特別なイベントでした。
数え切れないほどのカップル誕生を見守ってきた披露宴会場いっぱいに並んだ
ケーキ、マカロン、アイスクリームに作りたてのいちご大福などなど。
あたたかいコーヒーや紅茶とともに味わう幸せのひと時に、シェフお手製のポテトサラダや
ふわふわのタマゴサンドも特別出演!
パティシエの心がこもった手作りの味にお客様も大満足でした。
次回開催は未定ですが、3月23日(金)にアメリカ山公園産はちみつたっぷりの
特製プリンを3階の運営管理事務所で限定販売します。
詳細はこのウェブサイト及び館内ポスターで追ってお知らせいたします。
みつばちたちからのプレゼントをプリンでいただく幸せ♪♪ どうぞお見逃しなく!
春のきざし
青い空に黄色い花房をつけた銀灰色の小枝がさわさわとゆれています。
公園に春のきざしを告げるミモザの花です。
花壇に目をやれば水仙の小さな芽がつんつん顔を出しています。
毎日寒い日が続きますが、あたたかな季節は一歩一歩近づいています。
スィーツ・ブッフェで甘~いひととき! SNS投稿で豪華プレゼントをゲット!
寒い日が続きますがアメリカ山公園からは心がほんわりするようなスィートなお知らせをふたつお届けします。
その1 スィーツ・ビュッフェ
アメリカ山公園内「小さな結婚式」にてスィーツ・ビュッフェが開催されます。
幸せなカップルのためのスィーツを専門に手がけているパティシエが心をこめて作った
ケーキやアイスクリームなどを味わえるたった1日だけの特別なイベントです。
要予約・人数限定なのでぜひお早めにお申込を!
日時:2月25日(日)15:00~16:30
場所:アメリカ山公園建物4階「小さな結婚式」
料金:大人1200円、お子様600円、3歳以下無料(ドリンク付 税・サービス込)
申込:045-227-8230(水曜定休)*要予約・先着順
さらに! はちみつプリン
アメリカ山公園産はちみつたっぷりのはちみつプリンを特別販売。こちらも数量限定です。
日時:2月23日(金)11:00~
場所:アメリカ山公園建物3階 アメリカ山公園運営管理室
料金:1個250円(税込)
その2 『アメリカ山公園×横浜マリンタワー de Sweet Memory』
~AR(拡張現実)を使って写真を撮って、SNSに投稿しよう!!~
アメリカ山公園展望園地もしくはマリンタワー29階に設置されている
ハートのオブジェにスマホをかざすとAR(拡張現実)技術により
雪やハートが降り注ぐロマンチックな世界が画面に映し出されます。
お気に入りの自撮り写真をSNSに投稿すれば、抽選で横浜港ディナークルーズ
(マリーンルージュ)ペアチケットなど豪華景品が当たります。
詳しくはこちらをご覧ください。
アメリカ山公園はマリンタワーの絶好の撮影ポイント。
いろいろな楽しいアングルを探してみてくださいね!
公園内の舗装改良工事を行います
今月中旬から下旬にかけて横浜市によるアメリカ山公園石張り舗装改良工事が行われます。
エスカレーター塔屋付近の舗装にバリアフリーブロックを用いることにより
車イスやベビーカーなどが通行するときに振動を感じにくくします。
工事期間中は一部通行規制や騒音などにより、ご来園者や周辺にお住まいの方に
ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力のほどをお願いいたします。
アメリカ山公園石張り改良工事
期間:2月19日(月)~28日(水)*土日を除く。雨天順延等により変更する場合もあります。
時間:9:00~17:00 準備や片付けのため、前後30分程度変更する場合があります。
交通規制:交通誘導員を配置し、園内通行の一部規制を行いますのでご協力をお願いします。
みなとみらいホールでアメリカ山公園産はちみつをご紹介いただきました
1月24日(水)「海の見えるコンサートホール」として親しまれている音楽専用施設みなとみらいホールで開催された
「1ドルコンサート」でアメリカ山公園で行っている環境教育プログラム「はち育」が紹介されました。
このコンサートは1ドルまたは100円でオルガン音楽が聴けるというもの。
手軽に本格的なオルガン演奏が楽しめるので毎回大盛況のイベントです。
観客の皆さまのもうひとつのお楽しみは、MC役のホールオルガニスト三浦はつみさんが
横浜で見つけたお気に入りをご紹介する「1ドルコンサートプラス」。
今回選んでいただいたのが「はち育」の一環としてアメリカ山公園産で販売しているはちみつです。
「みつばちが一生に集められるはちみつの量はティースプーン半分だそうです」との三浦さんのことばに
会場には小さな驚きの声が。
コンサートの後でロビーではちみつとはちみつ飴のセットを販売するとすぐに長蛇の列。
用意した100セットは瞬く間に完売となりました。
山手のみつばちからの小さな贈り物を紹介してくださった三浦さんをはじめ
みなとみらいホールの方々、そしてご購入いただいた皆さまありがとうございました。
アメリカ山公園での1、2月の販売予定は次の通りです。
1月26日(金)10:00~16:00 館内3階 運営管理事務所
1月27日(土)11:00~ 屋上展望園地(売切れ次第終了・雨天時は中止)
1月28日(日)11:00-18:00 屋上展望園地 移動カフェ(雨天時は中止)
2月23日(金)15:00~19:00 館内3階 運営管理事務所
アメリカ山公園産はちみつ・はちみつ飴は次の店舗でもお求めいただけます。
・フレンチ・レストラン エリゼ光(元町・中華街駅6番出口より徒歩5分)045-621-4890
・ヨコハマ・ポート・マーケット(横浜ワールド・ポーターズ 2階)045-222-2284
*在庫等につきましては各々の店舗にお問い合わせください。
ラベンダー・デンタータを訪れたのは?
今日も公園の空気は冷たく、剪定を終えたばかりのバラ花壇はひっそりとした様子。
でも、ほら少し目を転じれば、ひそかに花をつけている植物も。
青い小花が愛らしいローズマリー。料理にもよく使われているハーブです。
すぐ隣にはこちらも人気のハーブ、ラベンダー・デンタータ。
あれ、花の陰になにやら動くものが・・・。
姿を現したのはみつばち!
こんな寒さのなかでもお仕事の真っ最中です。
巣箱に近づいてみると働きばちが出たり入ったり。
もともとはちみつは、みつばちが食料が乏しい冬に備えて蓄えた備蓄品。
みつばちははちみつを食べて熱を発し、巣箱内を約30℃に保ちます。燃料になるんですね!
さらに、巣箱内の外壁側にはちみつを蓄え、断熱材としても役立てています。
私達はその備蓄品の余剰分をはちみつとしていただいているのです。
メンテナンスをする時にはみつばちの数に合わせてちょうど良い量のはちみつを残し、
冬の間に備蓄したはちみつが無くなって餓死することが万が一にもないように、
定期的に巣箱の重さを量っています。
ちなみに15日(月)に計測したところ、約30日で200g軽くなっていました。
1日に約6g強のはちみつが消費されていることになります。
残りの冬を乗り切れる量以上のはちみつがまだ残っているものの、
気温が7~8℃って、咲いていえる花があれば働きばちは仕事に出かけます。
アメリカ山公園のみつばちたちが作ってくれたはちみつは
秋までに収穫したものを季節ごとに瓶詰めをしてあり、冬の間もお求めいただけます。
乾燥しやすい季節にぴったりのはちみつ飴も!
働き者のみつばちたちの贈り物をぜひ味わってみてください。
はちみつ・はちみつ飴販売日
1月19日(金)10:00~16:00 館内3階 運営管理事務所
1月20日(土)11:00~ 屋上展望園地(売切れ次第終了・雨天時は中止)
1月26日(金)10:00~16:00 館内3階 運営管理事務所
1月27日(土)11:00~ 屋上展望園地(売切れ次第終了・雨天時は中止)
1月28日(日)11:00-18:00 屋上展望園地 移動カフェ(雨天時は中止)
2月23日(金)15:00~19:00 館内3階 運営管理事務所
はちみつ
・大瓶(450グラム入り) 3,000円(税込)
・中瓶(165グラム入り) 1,500円(税込)
・小瓶(42グラム入り) 500円(税込)
はちみつ飴 (100グラム入り) 400円(税込)
真冬の寒さのなかで
この冬一番の寒波に見舞われ、厳しい寒さが続く今日この頃。
それでも草むらのあちらこちらに可憐な花が。
プランターの葉牡丹が初春の華やかさを感じさせてくれます。
一方、バラ花壇では花の季節に向けて剪定の勉強会。
今年はこれまでにない演出でいっそう華やかな花壇をお目にかける予定です。
どうぞお楽しみに!
はちみつプリンで甘~い新春はいかが? はちみつとスィーツ販売のご案内
明けましておめでとうございます。
昨年中はアメリカ山公園をご愛顧いただきましてまことにありがとうございます。
今年も皆さまに愛される公園を目指してスタッフ一同励んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて、多くの皆さまにご好評をいただいているアメリカ山公園産はちみつとはちみつ飴の
新年最初の販売は1月5日(金)、アメリカ山公園建物3階 運営管理事務所にて行います。
8月に大好評だったはちみつ量り売りも同時開催致します。
2,000円以上お買い上げの方先着50名様に「みつばちスピードくじ」1回をプレゼント。
賞品はアメリカ山公園産みつろうでつくったオリジナルハンドクリームやお菓子のつかみ取りなど。
ハズレくじなしです!
今回は特別に「小さな結婚式」特製のアメリカ山公園産はちみつを使ったプリンも販売。
数に限りがありますので、ぜひお早めにおこしください。
「はちみつプリンは魅力的だけど、金曜日はムリ~!」という方もご安心。
翌土曜日に屋上展望園地で行われる新春初売でお求めいただけます。
黒糖プリンやおめでたい気分いっぱいのお得な福袋など各種スイーツをご用意。
ぜひお試しください。
アメリカ山公園産はちみつ初売り
日時:1月5日(金)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 運営管理事務所(建物3階)
小さな結婚式 パティスリー特製スイーツ新春初売
日時:1月6日(土)10:30~16:00
場所:アメリカ山公園 屋上展望園地特設テント
1月5日(金)はアメリカ山公園はちみつ初売りで賞品をゲット!
2017年もあと残りわずかとなりました。
この1年間アメリカ山公園を訪れてくださった皆様に心より感謝申し上げます。
さて来る2018年の最初のイベントはアメリカ山公園産はちみつの初売りです!
1月5日(金)アメリカ山公園運営管理事務所にて2000円以上
お買い上げの方先着50名様に「みつばちスピードくじ」1回をプレゼント。
賞品はアメリカ山公園産みつろうでつくったオリジナルハンドクリームや
お菓子のつかみ取りなど。ハズレくじなしのめったにないチャンスです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
皆さまのお越しをお待ちしております。
アメリカ山公園産はちみつ初売り
日時:2018年1月5日(金)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園運営管理事務所(建物3階)
きれいなお花とスィーツ発見! 屋内施設をのぞいてみよう
今週末はいよいよクリスマス。
アメリカ山公園では22日から24日までホットドリンクをご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。
ロマンチックなイルミネーションとともにお楽しみください。
・・・でも冷たい風はやっぱりと苦手、という方にステキなお知らせ。
アメリカ山公園なら建物の中でもお花とお菓子が待っていますよ。
3階の体験学習施設「アメリカ山ガーデンベース」に飾られた大きなペーパーフラワー。
とってもフォトジェニックなこのオブジェ、実は子どもたちの手作りとのこと。
通路からばっちり見えるので、ぜひお気に入りの1枚を撮影してくださいね。
こちらは4階「小さな結婚式」の入口。
華やかなショーウィンドーの右手のドアを入ると・・・
かわいいお菓子が並んでいます。
試食がでていることも♪
プレゼントやお土産にもぴったりのスィーツはいずれも中村パティシエールのオリジナル!
ぜひいちどお試しを!