四季なりいちご'ゴールデン アレキサンダー'

冬枯れの季節にもかかわらずアメリカ山公園ではドリフトローズが花盛り。
小ぶりのピンクの花が花壇からこぼれんばかりです。
そしてその下を見ると・・・
明るいグリーンの葉陰に真っ赤ないちごがはずかしそうに隠れていました。
四季なりいちご‘ゴールデン アレキサンダー’。
来月はおいしいいちごをたっぷり味わえる“ヨコハマス トロベリー フェスティバル2019″が赤レンガ倉庫などで開催されるとのこと。
アメリカ山公園のいちごは観賞用ですが、寒さに負けない可憐な姿をぜひ目で味わってみてくださいね。

公園からのお知らせ | 更新日:2019.01.08

クリスマス間近の花だより

冬本番、いろどりがやや乏しくなった公園でひときわ目をひくフラワーバスケット。
鮮やかな赤やピンクの花々に思わず足をとめてみつめる方も。
花壇にも名残のバラがちらほら。
こちらの’マイガーデン’は色も花姿も、濃厚な香りも魅力的です。
この秋、6株植えたニューフェイスのバラ’レッドキャプテン’。
エントランス側の3株が可憐な花をつけています。
こちらは元町側の3株。
冬空のもと、ひそかに咲く花々が来園者の方のまなざしをそっと待っています。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.12.21

かわいいクッキーをあなたのセンスでおしゃれなギフトに!

今週末のスペシャルイベントはアイシングクッキー ラッピングのワークショップ!
お手製のクッキーを手に微笑むのはアメリカ山公園3階「小さな結婚式」パティシエールの源(みなもと)さんです。
クリスマスにぴったりのカラフルなクッキーたち
おしゃれなラッピングペーパーやリボンをまとってセンスあふれるギフトに変身!
みんなでトライすれば笑顔はじけるすてきな思い出になること請け合いです。
■アイシングクッキー ラッピング
日時:12月15(土)、16(日)16:00~19:00 最終受付18:30
場所:アメリカ山公園展望園地特設テント
料金:500円(税込・クッキーとラッピング材含む)
協力:小さな結婚式 
* 事前申込不要・雨天中止

ステージではイルミネーション点灯にあわせて楽しいミニコンサートも開催。
thanksmilkの自然な素材のドリンクで身も心も温めながらどうぞ!
(いずれも雨天中止)
ミニコンサート
15日(土)16:20~16:40 横濱シスターズ 
16日(日)16:20~16:50 鎌形けんすけ

カフェ”thanksmilk”
15日(土)17:30頃~19:00頃 
16日(日)16:00頃~19:00頃

はちみつカフェオレ
はちみつジンジャーみるく
季節のはちみつドリンク
皆さまのお越しを心からお待ちしております。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.12.15

ワークショップにミニコンサート―週末の夜はアメリカ山公園で!

アメリカ山公園の元町側に出現した特設テント。
12月24日までの毎週末(土・日・振休)、このテントでクリスマスにちなんだワークショップが開催されています。
ワークショップに参加された方には期間中に出店するキッチンカーの50円分クーポンつき!
さて今週の土日は・・・
■ナッツのはちみつ漬けづくり
お好きなナッツとアメリカ山公園産はちみつの贅沢なマリアージュ!
日時:8(土)16:00~19:00(最終受付18:30)
料金:1000円(税込・100ml入りボトル1本分材料含む)
協力:ナッツ専門店 カシューツリー元町
■アメリカ山公園産蜜ろうを使ったツリーキャンドルづくり
カラフルなパーツを組み合わせ、アメリカ山公園で今年取れた蜜ろう(ビーワックス)100%の
パーツをトップに飾ればオリジナルキャンドルが完成!(作品の高さ:約11cm)
日時:9(日)16:00~19:00(最終受付18:30)
料金:1500円(税込・キャンドル1点分材料含む)
協力:ベッキーキャンドル

そして両日ともイルミネーション点灯にあわせて、楽しいミニコンサートも開かれます。
■ブオン ナターレ トリオ
フェリス女学院大学音楽学部演奏学科の学生による木管楽器のアンサンブルグループ。
フルートとクラリネットでお届けする心温まるクリスマス・ミュージック♪
日時:8(土)16:20~16:50
■藤巻里恵
平成生まれの音大生が懐かしの昭和歌謡をギターの調べに乗せて弾き語り
日時:9(日)16:20~16:50

土曜日の16:00頃~19:00頃にはキッチンカーも登場!
イルミネーションに包まれたテントでほっこりあたたかいドリンクを味わってみてはいかがでしょう。
週末の夜、すてきなひと時をぜひアメリカ山公園でお過ごしください。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.12.07

冬のきらめき 《Sweet Memory in アメリカ山公園》がはじまりました

11月22日(木)から冬のイルミネーション《Sweet Memory in アメリカ山公園》がスタートしました。
きらきらピンクのクリスマスツリーは公園のシンボルツリー・モミノキ。
横浜の夜景といえばやっぱりマリンタワー。ここは絶好の撮影スポット!
シャンパンゴールドの光に包まれれば、夜のお散歩もすてきにロマンチック♪
今年はステージに輝く三日月が登場しました。
クリスマスツリーをバックにお月様とのツーショットをぜひ!
明日からはワークショップやミニコンサートなど楽しいイベントもいっぱい。
詳しくはこちらをご覧ください。
楽しいクリスマスをぜひアメリカ山公園で!

公園からのお知らせ | 更新日:2018.11.30

中からはちみつとろ~り・・・ハニー イン ハニーキャンディ新発売!

アメリカ山公園で育てているみつばちのはちみつを使った新しい商品をご紹介します。
ころんとしたはちみつ飴の中にさらにはちみつをぎゅっととじこめたHoney in Honey Candy。
お口のなかではちみつが溶け出す小さな驚きとあま~い幸せ・・・ぜひ味わってみてくださいね!
11月22日(木)からアメリカ山公園建物3階 アメリカ山公園運営管理事務所にて販売開始です。
ハニー イン ハニーキャンディ
原材料名:水飴、砂糖、蜂蜜(アメリカ山公園産)
内容量:45g
価格:500円(税込)

そして、新発売特別企画もご用意しました!
ハニー イン ハニーキャンディおよびはちみつ関連商品を合計3000円(税込)以上お買い上げの方
先着20名様にオリジナルエコバッグをプレゼントします。
ハニー イン ハニーキャンディのパッケージにも描かれているみつばちやみつばちの巣箱、
マリンタワー、お花や蝶のイラストをあしらったかわいいバッグです。
どうぞお見逃しなく!
*エコバッグの配布は終了しました。ご購入いただいた皆様ありがとうございます。
 キャンディは引き続き販売中です。ぜひお試しください。

晴れ渡る空に向かって白く咲く‘フラウ・カールドルシュキ’。楚々とした美しさです。
明日はいよいよイルミネーション「Sweet memory in アメリカ山公園」の点灯式です!
18:00~展望園地のステージで行われます。
是非お越し下さい!

公園からのお知らせ | 更新日:2018.11.21

赤いバラ‘レッドキャプテン’の生育状況

先月の公園だよりでご紹介したニューフェイスの赤いバラ‘レッドキャプテン’
移植から約1ヵ月後のようすをお知らせします。
元町側の花壇の3株。
山手側エントランスの花壇の3株。
先月のようすはこちら
さて秋バラの季節も過ぎて、来週はもう冬のイルミネーション《Sweet Memory in アメリカ山公園》がはじまります。
点灯式は11月22日(木)17:30から。
18:00、クリスマスツリーがピンクに輝き、シャンパンゴールドの光に芝生広場は包まれる瞬間をお見逃しなく!
その後は毎日16:30からの点灯です。
今年は12月1日(土)から24日(振休)までの週末、ワークショップやミニコンサート、カフェなどがお楽しみいただけます。
イルミ輝くアメリカ山公園でクリスマスのすてきな思い出をつくってみませんか。
イベントの詳細はこちら

公園からのお知らせ | 更新日:2018.11.16

冬のアメリカ山公園限定オリジナル・ワークショップ開催その②

冬のイルミネーションSweet Memory in アメリカ山公園に合わせて開催するワークショップ。
事前申込なしでどなたでも気軽にご参加いただけます。
ご参加の方には期間中カフェ/石釜焼ピザで使用できるクーポンをプレゼント!

アイシングクッキー ラッピング
大人女子にもちびっ子にも大人気のクッキーがクリスマススペシャルバージョンで登場!
アメリカ山公園建物4階の小さな結婚式パティシエール特製です。
カラフルなラッピングでとっておきのクリスマスギフトに!
日時:12月15日(土)、16日 16:00~19:00(最終受付16:30、雨天中止)
料金:500円(税込・材料代含む)

「ナッツのはちみつ漬けづくり」「アメリカ山公園産蜜ろうを使ったツリーキャンドルづくり」と合わせて
ワークショップは全部で3種類。
ほかにもカフェやミニコンサートなどお楽しみがいっぱい!
詳しくはお知らせをご覧ください。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.11.09

山手西洋館ハロウィンウォークご参加ありがとうございました!

10月28日(日)待ちに待ったハロウィンウォークが開催されました。
昨年は天候に恵まれずやむなく途中で中止となりましたが、今回は青空が広がり絶好のウォークラリー日和。
トップの写真はアメリカ山公園で開催された仮装コンテスト「めっちゃすごいで賞」に出場した皆さん。
自分の首を抱えた花嫁はコンテストのグランプリを獲得されました。
ガムボールのガチャガチャマシンさんのコスチュームは本人のデザインをママが手作りしたものだそう。
アイデアもすてきだし、ポーズも決まってますね!
芝生広場に現れたかわいいプリンセスたち。
来年もまたみなさんで来てくださいね!

公園からのお知らせ | 更新日:2018.11.02

元町のお店と初コラボ! 冬のアメリカ山公園限定オリジナル・ワークショップ開催その①

毎年冬のお楽しみSweet Memory in アメリカ山公園がいよいよ11月22日(木)から始まります。
緑輝く芝生広場が一瞬にしてシャンパンゴールドの光に包まれるロマンチックなイルミネーション。
かわいいピンクのクリスマスツリーが登場するのはもうすぐです!
そして、今年初の試みとして12月の週末限定で元町ショッピングストリートのお店と
コラボしたオリジナルのワークショップを開催します。
芝生広場の特設テントで16:00から19:00まで、事前申込なしでどなたでも気軽にご参加いただけます。
(最終受付16:30、雨天中止)

オリジナルワークショップ その1 蜜ろうを使ったツリーキャンドルづくり
元町一丁目のキャンドル専門店「ベッキーキャンドル」さんとのコラボ企画です。
カラフルなキャンドルパーツを自由に組み合わせ、アメリカ山公園産みつろうで
できたお星様をトップにあしらえばあなただけのかわいいツリーキャンドルが
簡単にできてしまいます。クリスマスのギフトにもぴったり!

所要時間:約10分
開催日:12月1日(土)、2日(日)、9日(日)、23日(日・祝)、24日(月)
料金:税込1500円(キャンドル1点分材料含む)

オリジナルワークショップ その2 ナッツのはちみつ漬けづくり
コラボのお相手は元町五丁目のナッツ専門店「カシューツリー モトマチ」さん。
お店自慢のフレッシュなナッツを好みでブレンドしてボトルへ。
そこにアメリカ山公園産はちみつをとろーりと注いでとじこめれば、あなただけの贅沢なマリアージュの完成です!

所要時間:約10分
開催日:12月8日(土)、22日(土)
料金:税込1000円(ボトル1本分材料含む)
「カシューツリー モトマチ」のナッツやアメリカ山公園産はちみつの販売も行います。
12月のアメリカ山公園はほかにもカフェやミニコンサートなどお楽しみがいっぱい!
公園ウェブサイトや園内のポスターで随時ご案内しますので、
ぜひチェックしてみてくださいね。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.10.26
ページの先頭へ戻る