純白から紅色に・・・一日のうちに色が変わるスイフヨウの花
アメリカ山公園の元町側、エレベーター塔屋裏の花壇のスイフヨウがたくさんのつぼみをつけています。
スイフヨウは花が一日しかもたない一日花。
そしてその一日の間に花びらの色が変化します。
朝咲いたときは、純白。
昼近くにはほんのり薄紅色。
色は時間とともにますます濃くなり、夕暮れ時にはしぼんで紅色の玉のようになってしまいます。
白から紅へと鮮やかに変化してその日のうちに命を終えるスイフヨウの花。
公園にお越しの際は、移ろいゆく姿を目にとどめてあげてくださいね。
横浜中華学院の生徒さんたちありがとう!アメリカ山公園で職場体験
暑い日差しの照りつける8月25、26日の二日間にわたり
横浜中華学院の生徒の皆さんがアメリカ山公園に職場体験に来てくれました。
中等部と高等部から各々3名、合計6名の男子です。
アメリカ山公園ならではの養蜂体験。最初はみつばちを警戒していましたが、
担当職員の説明を聞きながら観察しているうちに慣れてきた様子。
花壇の花の植え替え。炎天下の作業は想像以上にキツイ!
2日目も晴天。植栽スタッフに教わりながら芝刈り機の操作にも挑戦。
お掃除や片づけも大切な仕事です。
瓶詰はちみつを目視チェックしたり、賞味期限シールを貼ったり。
屋内での作業も色々とあります。
体験後書いてくれたレポートの一部をご紹介します。
「砂を掘り起こした時に様々な昆虫が出てきて、人が花を植え、昆虫が生活し、
その植えた花から昆虫が蜜を吸い、そして人がそれを鑑賞する、
という人間と自然のかかわり、つながりに気が付きました。
人が自然を支え又自然に支えられているという流れに気づきました」
日数は少なかったけれど、若い心は多くのことを吸収し、学んでくれたようです。
人と生物・植物とのかかわりをこれからも大切にしてくださいね。
8月30日はアメリカ山公園産はちみつのアイスクリームを召し上がれ!
味と香りでリピーター続出のアメリカ山公園産はちみつ。
そのはちみつを使ったオリジナルスイーツをアメリカ山公園建物4階
「小さな結婚式」のサロンでお召し上がりいただけるスペシャルイベントのご紹介です。
アメリカ山公園産はちみつアイスクリーム販売
日時:8月30日(火)10:30~17:00
場所:アメリカ山公園建物4階「小さな結婚式」サロン
メニュー:夏はちみつアイス 300円
ヨーグルトソルベ 250円
はちみつレモンドリンク 250円
数々のカップルが人生最大のイベントを思い描くテーブルで
披露宴のフィナーレを飾るスイーツを提供する中村パティシエの「とっておき」を味わう幸せ。
ハッピーがいっぱいの、1日限定イベントをどうぞお見逃しなく!
アメリカ山公園の夏イベント
8月2日、アメリカ山公園では神奈川新聞花火大会に先立って
見物に集まった皆様にフラダンスのステージを楽しんでいただきました。
ゆったりとした調べが流れる公園の芝生でビールやはちみつドリンク片手に
華やかなダンスやキッズのかわいらしい仕草に思わずにっこり。
もうすっかりお馴染みになったアメリカ山公園の夏イベントは今年も大好評でした。
8月19日は「はち育の日」! 初夏のはちみつを量り売りします
アメリカ山公園では2013年より、みつばちを通じて公園とその周辺環境について考える
環境教育「はち育」に取り組んで参りました。
その成果物であるはちみつは元町・山手地区の地域の味として多くの皆様にご好評をいただいております。
そこで来る8月19日(ハチ・イ・ク)を「はち育の日」として
日頃の感謝の気持ちを込めて特別企画「初夏のはちみつ量り売り」を行います。
現在販売中の春にとれたはちみつとはまた違った味です。
お好きな量お求めいただけますので是非ご利用ください。
初夏のはちみつ量り売り
日時:8月19日(金)9:30~16:30
場所:アメリカ山公園3階 運営管理事務所
価格:1グラム5円(税込) ご希望の量だけお分求めいただけます。
現在発売中の大瓶(450グラム入り・税込3000円)よりちょぴりお得!
さらに! クイズに正解すると10%増量サービス!
お持ちいただくもの:清潔で乾いた密閉できる容器 ※容器が無い方には販売します。
写真のラベンダースティックは、先月のラベンダー摘み取り会に参加した方のお手製。
おしゃれなアイデア♪ さすがの出来栄え♪♪ ありがとうございました!
8月2日 花火の夜はフラダンスも満喫!
夏のお楽しみ神奈川新聞花火大会はいよいよ来週火曜日。
アメリカ山公園ではビールやはちみつドリンク片手に花火を待つ間に
フラダンスのステージをお楽しみいただけます。
笑顔いっぱいでダンスを披露してくれるのは公園建物3階にある
アメリカ山ガーデンアカデミーのフラ教室「ハーラウ オ ミレイ」の皆様。
どうぞお楽しみに!
フラステージ
日時:8月2日 18:00~18:30
場所:アメリカ山公園 展望園地 芝生広場
雨上がりの空に映える赤いノウゼンカズラ
梅雨明けはもうまもなく…
大人気! アメリカ山公園産はちみつ入りドリンクを召し上がれ
来る8月2日(火)は皆様お待ちかね神奈川新聞花火大会。
アメリカ山公園で花火見物を予定していらっしゃる方もそうでない方も
ぜひお試しいただきたいのが、ドリンクスタンド”honobono号”で販売する
アメリカ山公園産はちみつ入りの冷た~いオリジナルドリンクです。
(写真はイメージです)
当日はアメリカ山公園展望園地にて午後4時に開店します。
人気のはちみつメニューが充実!(価格は税込)
暑さ吹き飛ぶさわやかドリンク
はちみつジンジャー 350円
はちみつシトラス酢カッシュ 350円
夏の幸せ・ほろ酔いの一杯
はちみつスパークリングワイン 650円
はちみつレモンビア 650円
はちみつシャンディガフ 650円
どうぞこの機会をお見逃しなく、是非お試しください!
「横浜ノスタルジック歴史散歩」ご参加ありがとうございました!
スパークリング・トワイライト初日の7月16日(土)、今年で第3回となる横浜ノスタルジック歴史散歩を開催。
ご好評につき定員を増加して多数の方にご参加いただきました。
梅雨時にもかかわらず良いお天気。熱中症警戒レベルの暑さですが、ガイドの話に耳を傾ける皆様の関心もアツイ!
今回のテーマであるバーニー氏とその妻が敵性外国人として一時収容されていた234番館。
それでも戦後はまた横浜に戻り、今は外国人墓地に眠るバーニーさん。
日本の人と自然をこよなく愛した故人に感謝をこめてめいめい手を合わせました。
来年もまたアメリカ山公園ならではの企画をご用意する予定です。
どうぞお楽しみに!
花火の夜はアメリカ山公園で生ビール!
皆様お待ちかね!
公園の芝生で生ビール片手に花火満喫!の至福イベントのお知らせです。
7月16・17日(土・日)はスパークリング花火、8月2日は神奈川新聞花火大会に
合わせて公園展望園地でドリンクと軽食を販売します。
今年は定番の生ビールとおつまみに加えてアメリカ山公園産はちみつを使った
自然のめぐみたっぷりのドリンクも提供するドリンクスタンド”honobono号”も登場。
16時ごろから開店します。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
日時:7/16・17(土・日)19:30~20:00スパークリング花火
8/2(火)19:00~20:00 神奈川新聞花火大会
場所:アメリカ山公園展望園地
ワークショップ「ハーブが香る虫除けスプレー 」参加者募集中!
アジサイにラベンダー、色とりどりの花散策が楽しいこの季節、忘れてならないのが虫除けスプレー。
そこでアメリカ山公園では、ハーブの香りで蚊を寄せ付けないスプレーのワークショップを開催します。
園内のラベンダーを摘み取るイベントも同時開催。ふるってご応募ください。
ワークショップ《ハーブが香る虫除けスプレー》
日 時:7月12日(火)Aグループ:10:30~11:00、Bグループ:11:10~11:40
*A、B同内容、小雨決行
場 所:アメリカ山公園展望園地特設テント
参加費:500円(税・材料費込み)
定 員:各グループ先着 15名
同時開催《ラベンダー摘み取り会》
募集は終了しました
日 時:7月12日(火)10:00~12:00 *小雨決行
場 所:アメリカ山公園展望園地
参加費:無料(ハサミ、持ち帰り用袋・輪ゴム・新聞紙等は各自ご持参ください)
定 員:先着 20名
お申込み方法
①イベント名(両イベント参加も可・ワークショップは希望グループ名も)②代表者氏名 ③参加人数 ④電話番号を
Eメール、ファックスまたはお電話にて公園運営管理事務所までお知らせください。
Eメール info-mt_america@seibu-la.co.jp *当サイトの「お問合せフォーム」をご利用ください。
応募締切:7月7日(木)必着
主催・お問合せ:アメリカ山公園パートナーズ http://www.seibu-la.co.jp/mt_america
Tel 045-232-4661(平日9:00~17:00) Fax 045-232-4662
公園のアジサイは今が見ごろ。
輪を描くように咲いた花は王女様のかんむりのよう。
花房をいただいてすっくと伸びた枝はまるでステージ中央に立つプリマドンナ。
今にも踊りだしそうです。