7月14・15(土・日)花火の夜はアメリカ山公園の芝生で乾杯!

kanpai 早くも夏本番を思わせる猛暑続きの今日この頃。涼しい夕暮れが待ち遠しい・・・
冷たいドリンクを片手に、芝生にで花火見物ができればもう最高!
というわけで今年もお待ちかね「花火の夜はアメリカ山公園の芝生で乾杯!」の季節がやってきました。
今回は本格薪釜使用の焼きたてピザが登場!
夏の一夜をごゆっくりお楽しみください。
花火の夜はアメリカ山公園の芝生で乾杯!
7月14・15日(土・日) *スパークリング花火は19:30~20:00
アメリカ山公園展望園地

20180629_2 グラジオラスがこのところの強風に揺られて倒れかけています。
20180629_1 さながら風に吹かれてよろめく貴婦人。ほんのりさした朱色のべににも注目してみてください。
20180629_3 薄紫のレースのドレスをまとったアガパンサスのお嬢さんたち。
エスカレーター塔屋の裏手にひっそりと咲いています。
見つけてあげてくださいね。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.07.02

ハンギングバスケットの夏姿

20180622_1 公園のエントランスで皆さまをお迎えするハンギングバスケット。
南国の風を運ぶハイビスカスを飾って、夏の装いに衣替えしました。
20180622_2 思わず目を奪われる鮮やかなイエロー。
20180622_3 こちらは繊細な色のグラデーションが美しいピンク。
20180622_4 花壇では小ぶりのグラジオラスのつぼみがほどけはじめました。
梅雨の晴れ間のひととき、公園の花めぐりをお楽しみください。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.06.22

今年も開催します!《ハーブ香る 選べる ワークショップ》

20180614_3 先週末行われた《フラワー&グリーンマーケット in アメリカ山公園》には
たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
20180614_5 特に大人気だったのがアメリカ山公園産はちみつとそのはちみつを使った飴、スイーツ、ドリンク、ピザなどアメリカ山ならではのグルメ。
20180614_4 ワークショップにも多くの方にご参加いただき、皆さまと楽しい時間をすごさせていただきました。
さて今回はアメリカ山公園の初夏のもうひとつのお楽しみ、ハーブを使ったワークショップのお知らせです。
虫除けスプレー、ラベンダーアイピロー、バスソルトのうちからお好きなものを選んで手作りしていただきます。
ハーブを使ったアイテムで香り豊かな暮らしを楽しんでみませんか。
公園のラベンダーを摘み取るイベントも同時開催します。
ワークショップと両方ご参加も可能ですので、ふるってお申込ください。
ハーブ香る 選べる ワークショップ
お好きなワークショップを当日お選びください。
①ハーブが香る虫除けスプレー
②ラベンダーアイピロー
③ハーブのバスソルト

日 時:7月17日(火)Aグループ:10:30~11:00、Bグループ:11:10~11:40
   *A、B同内容、小雨決行
場 所:アメリカ山公園展望園地特設テント
参加費:①~③ 各500円(税・材料費込み)
定 員:各グループ先着 15名


同時開催《ラベンダー摘み取り会》
日 時:7月17日(火)10:00~12:00 *小雨決行
場 所:アメリカ山公園展望園地
参加費:無料(ハサミ、持ち帰り用袋・輪ゴム・新聞紙等は各自ご持参ください)
定 員:先着 20名
 *定員に達したためお申込は締め切りました
お申込み方法
①イベント名(ワークショップと摘み取り両方参加も可・ワークショップは希望グループ名も) ②代表者氏名 ③参加人数 ④電話番号
Eメール、ファックスまたはお電話にて公園運営管理事務所までお知らせください。
Eメール info-mt_america@seibu-la.co.jp *当サイトの「お問合せフォーム」をご利用ください。
主催・お問合せ:アメリカ山公園パートナーズ http://www.seibu-la.co.jp/mt_america
Tel 045-232-4661(平日9:00~17:00) Fax 045-232-4662
20180614_1 名前の通り、ワルツの調べが聞こえてきそうなアジサイ‘ダンスパーティー’。
20180614_2 こちらは深く鮮やかな青が印象的な’コンペイトウ’。
アジサイたちの晴れ姿をどうぞお見逃しなく。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.06.15

今日・明日開催! フラワー&グリーンマーケット in アメリカ山公園

fg2018 除けスプレーなど
ハーブを使ったワークショップなどなど盛りだくさんのお楽しみが皆さまのお越しをお待ちしております。
開催日時は本日と明日10時から16時まで。(ワークショップの受付は慮実とも15:30まで)
ajisai 驚くほどヴァリエーション豊かなアジサイの仲間たちも見ごろそ迎えています。
こちらもどうぞお見逃しなく。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.06.08

真っ赤なユリと遅咲きのバラたち

20180529_2 元町側花壇に昨年デビューした真っ赤なユリたちが今年もきれいに咲きそろいました。
20180529_1 そろそろ見ごろを迎えつつあります。
20180529_3 ほとんどのバラが終わりに近づきつつあるなかで、いま花盛りを迎えているのがアイスバーグたち。
20180529_4 ‘バーガーンディー アイスバーグ’は花びらの深いワイン色と葉の明るい緑との対比がとてもきれいです。
20180529_5 エントランスの花壇いっぱいに乱舞を繰り広げる‘ブリリアント ピンク アイスバーグ’。
ほかにもアジサイの仲間などさまざまな草花が競うように生い茂り、
初夏の花壇は目を離すのが惜しいほどのはなやかさです。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.05.29

オクラの花はどんな花? 園児さんたちの野菜栽培

20180522_5 晴れわたった5月の朝、アメリカ山公園のガーデナーの指導のもと
こども園の園児さんたちがオクラの苗を植えました。
20180522_1 「オクラさん好きなひとは?」
「は~い!」
みんなの元気なお返事が返ってました。
20180522_2 ここでガーデナーからみんなに宿題。
「この写真をよく見てください。上がオクラとトマトとじゃがいも。
下がそのお花の写真です。どれがどの野菜の花かわかるかな?
オクラの花は野菜の花のなかで一番きれいなお花といわれています。
これがヒントですよ。みんなで調べてみてね」
「は~い!」
20180522_3 土を掘る係、苗を植える係、水を遣る係に分かれて早速作業開始。
苗を扱うときはやさしくね、とガーデナー。
20180522_4 お水をたっぷりかけて作業終了。
これから収穫までみんなで水遣りのお世話をします。
20180522_6 オクラの花、どんな花なのか今から楽しみですね。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.05.24

季節のハーモニーに包まれて

2018051502 “ツツピー、ツツピー”と鳴きながら、サワサワと小枝をゆするシジュウカラ。
小鳥の声と風の音がつくるハーモニーは街の喧騒を忘れさせるのどかさです。
2018051503 白、黄色、ピンク・・・シロバナムシヨケグサとバラが織り成す色彩の和音。
2018051504 可憐なブルーとピンクの小花はどちらもシノグロッサム(シナワスレナグサ)。
みつばちにも大人気の蜜源植物です。
白いマーガレット’チェルシーガール’とともにさわやかな初夏のハーモニーを奏でます。
2018051501 その傍らではガクアジサイの小さなつぼみが開きはじめました。
季節の移ろいとともに鮮やかに音色を変えていく公園のハーモニーにしばし包まれてみませんか。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.05.18

バラのアーチをバックにパチリ! アメリカ山公園の花散策

2018051001 今年、花の暦はいつもより進むのが早く、少し遅咲きのバラ
‘フランソワ・ジュランビル’がもう花開きはじめました。
思わずレンズを向けたくなるバラのアーチが現れるのももう間もなくです。
2018051002 エントランスではレンガ塀と‘バタースカッチ’がロマンチックな雰囲気をかもし出しています。
2018051003 芝生広場に沿ってしつらえられた花壇もアルストロメリアをはじめとする
草花が色とりどりに咲きそろい、心が浮き立つようなはなやかさ。
今週末もぜひアメリカ山公園で花散策をお楽しみください。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.05.10

フラワー&グリーンマーケット2018

fg2018 アメリカ山公園の初夏のお楽しみフラワー&グリーンマーケットのお知らせです。
公園で採れたはちみつやはちみつを使ったお菓子やドリンクのほか、
ワインコインで楽しめる手作り体験など盛りだくさんの内容で毎年ご好評をいただいている花と緑のイベント。
今年ははちみつとチーズの絶妙なハーモニーを味わえる薪釜焼PIZZAや、
個性的な作家3名による小さな陶器のマーケットも新登場します。
フラワー&グリーンマーケット2018
日時:6月8日(金)・9日(土) 10:00-16:00
場所:アメリカ山公園展望園地(みなとみらい線 元町・中華街駅直結・6番出口)

●とっておきプチ・マーケット●
2018年春収穫アメリカ山公園産はちみつ・はちみつ飴・小さな器のマーケット
●オリジナルグルメ&キッチンンカー●
アメリカ山公園産はちみつ入り焼き菓子・はちみつプリン・はちみつロールケーキ・
4種チーズ&はちみつ薪窯焼きPIZZA・はちみつドリンク
●その場で参加OK!手作り体験(参加費500円~)●
ハーブの虫除けスプレー・ラベンダーアイピロー・ラベンダースティック・ラベンダーミニブーケ・みつろう日焼け止めクリーム・ハーブのバスソルト、お花の万華鏡

20180522 GWを迎えた公園ではさまざまなバラが見ごろを迎えています。
なかでも色鮮やかなピンクのバラはその名も‘ブリリアント ピンク アイスバーグ’。
201805021 ‘フラウ カール ドリュシュキ’の真っ白な花びらには小さな虫たちが見え隠れ。
いつもの年よりちょっと早めのバラたちの晴れ姿をどうぞお見逃しなく。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.05.02

アメリカ山公園のゴールデンウィーク

20180427_1 びっしりと花をつけたモッコウバラもそろそろ盛りを過ぎて
20180427_3 レンガ塀には真紅の’ルージュ・ピエール・ド・ロンサール’。
バラの季節の始まりです。
20180427_5 小庭園の入口に咲くフルーティーな香りがすばらしい’桃花’。
20180427_4 その隣は香りも色も見事な’ポール・マッカートニー’。
20180427_2 少し奥まったガゼボの脇にはヒミツの花園みたいなオオデマリの花の茂みが。
まさに花の季節。この連休、ぜひお気に入りの花を見つけてみてくださいね。

公園からのお知らせ | 更新日:2018.04.27
ページの先頭へ戻る