新発売!ローズ香る蜜ろうの「ハンドバームキット」

アメリカ山公園で飼育しているみつばちの蜜ろうを使ったキットシリーズに
「ローズ香る蜜ろうのハンドバームキット」が新登場しました。
このキットに使われているのは養蜂作業時に出るごくわずかな巣を集めて丁寧に精製した100%アメリカ山産
の貴重な蜜蝋です。
ダマスクローズの香りたっぷりのハンドバームは、手指をやさしく保湿してくれます。
すでにご好評をいただいている「リップクリームキット」、「肉球クリームキット」と同様、
ご自宅で簡単に作れるのでおうち時間のお楽しみにもぴったりです!
ローズ香る蜜ろうのハンドバームキット
【価 格】税込 2,000円
【容 量】約 38g
【原材料】スイートアーモンドオイル、蜜ろう(アメリカ山公園産)、シアバター、ダマスクローズオイル

3月のはちみつ・蜜ろう製品販売日
日時:3月8日(月)、19日(金)、26日(金)10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 建物3階 運営管理事務所
販売アイテム(価格は税込み)
    ・はちみつ(中)165グラム          1,500円
    ・はちみつ(小)35グラム           500円
    ・はちみつ飴 塩入               500円
    ・はちみつ飴                  400円
    ・みつろう(約25グラム)             100円
    ・みつろう肉球ケアクリームキット(犬猫用)    800円
    ・みつろうリップクリームキット            800円
    ・みつろうハンドバームキット            2000円

若いミモザの花がささやかに咲き始めました。
かわいらしい黄色が春の気配を感じさせてくれます。

公園からのお知らせ | 更新日:2021.02.26

ミモザだより

寒い日が続くとはいえ、先週は春一番が吹いて花の季節ももう間近。
公園の事務所にミモザの咲き具合についてお問い合わせが入るようになりました。
ミモザの木は山手側から入ってすぐ左手にあります。
実はこのミモザ、2019年の台風で倒れてしまった初代のあとに植えられた2代目です。
だからまだ丈が低く、ややか弱い印象。
それでも近づいてみると、わずかながらにかわいらしいつぼみが。
ミモザの花が運ぶ小さな春のたより。花びらが開き始めたらまたお伝えします。

公園からのお知らせ | 更新日:2021.02.12

2月1日は えむえむさん の誕生日!

2月1日月曜日、みなとみらい線キャラクター えむえむさん がアメリカ山公園にやってきました。
この日は えむえむさん のお誕生日。東急線のキャラクター のるるん もお祝いにかけつけてくれました。
のるるん から えむえむさん へのおめでとうのお手紙を東急線のスタッフが代読。
元町の老舗フランス料理店 霧笛楼 から特製バースデーケーキがプレゼントされました。
イルミネーションの えむえむさん も嬉しそう。
当日の様子は以下のサイトからビデオでご覧いただけます。
えむえむさん 誕生日記念 生配信
公園のイルミネーションは今月末まで開催中。
キラキラ輝く えむえむさん と一緒に撮影できるチャンスをどうぞお見逃しなく。
SWEET MEMORY in アメリカ山公園 2020
実施期間:2020 年 11 月 20 日(金)~2021 年 2 月 28 日(日)
点灯時間:16:30 ~20:00  ※期間中、施設点検のため消灯することがあります。
実施場所:アメリカ山公園展望園地 横浜市中区山手 97-1 みなとみらい線 元町・中華街駅直結(6 番出口)
主 催:SWEET MEMORY in アメリカ山公園実行委員会

公園からのお知らせ | 更新日:2021.02.05

アメリカ山公園の冬景色

夏の間、あでやかに咲き誇っていたスイフヨウ。
今は花ガラ(シードヘッド)になり、この季節ならではの独特の姿で目を楽しませてくれています。
こちらは触り心地がモフモフしたマグノリアの冬芽。春の準備は着々と進んでいるようです。
華やかなピンクのバラ’ピエール ド ロンサール’は冬芽も鮮やかな紅色。
まだまだ寒い日が続くとはいうものの、時折シジュウカラの鳴き声が聞こえるようになりました。
巣箱ににぎやかさが戻る日もそう遠くなさそうです。

公園からのお知らせ | 更新日:2021.02.01
ページの先頭へ戻る