「はち育の日」恒例、アメリカ山公園産はちみつ量り売り

毎年8月19日(はち育)の日の前後に行っているはちみつの量り売りを今年はまさにその当日、8月19日(月)に行います!
通常はプラスチックやガラスの瓶にいれて販売しているアメリカ山公園産はちみつを、
この日に限り、お好みの量を、ご持参の容器に入れて販売します。
余計な廃棄物が出ないから地球にやさしく、1グラムあたり税込み5円という価格がお財布にもやさしい
アメリカ山公園ならではのイベントです。
当日はほかにも魅力的な商品が!
写真の右はみつばちの巣、左はその巣を溶かし、濾して固めた蜜ろう(ビーワックス)です。
100パーセントアメリカ山公園産のビーワックスは3粒(約25グラム)100円でお求めいただけます。
そのほかリップクリームや、わんちゃん、猫ちゃんの肉球を優しくケアする肉球クリームを
蜜ろうを使って簡単に作れるキットもご用意します。
アメリカ山公園産はちみつ量り売り
日時:8月19日(月)10:00~15:00
場所:アメリカ山公園運営管理事務所(アメリカ山公園内建物3階)
*洗浄・乾燥済みの容器をご持参ください。

量り売り以外の販売アイテム(価格は税込み)
    ・はちみつ(大)450グラム   3,500円
    ・はちみつ(中)165グラム   1,500円
    ・はちみつ(小) 35グラム     500円
    ・蜜ろう(8g)×3個入り     100円
    ・蜜ろうリップクリーム手作りキット    800円 New!
    ・蜜ろう肉球クリーム手作りキット     800円 New!
青空にそよぐピンクのノウゼンカズラ。
梅雨明けが待ち遠しい!

公園からのお知らせ | 更新日:2019.07.26

アメリカ山公園産はちみつのハニートースト

今年も大人気のアメリカ山公園産はちみつ。
公園で販売しているのは瓶詰めのはちみつですが、このはちみつを使った
ハニートーストを提供しているカフェがあるのをご存知ですか。
それは中区役所別館にある「ナカナカフェ」。
横浜ならではのグッズや食品のショップに併設されているホッと一息スポットです。
香ばしいトーストに甘く香るはちみつと熱々バター! ぜひ一度お試しください。
ナカナカフェ
横浜市中区日本大通35番地(中区役所隣)
みなとみらい線日本大通り駅(3番出口)より徒歩4分、JR関内駅(南口)より徒歩7分

先日ご紹介したオシロイバナ‘微笑がえし’のこちらは黄色バージョン。
背の高いサルスベリも咲き始めました。
見上げた空はどんより雲に覆われているけれど・・・
たまの晴れ間にベイブリッジをバックにバラを撮影。
やっぱり青空っていいですね!

公園からのお知らせ | 更新日:2019.07.22

白百合三姉妹

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、エントランス近くの花壇で白百合が咲き始めました。
八重咲のカサブランカです。
しっとりとした空気のなかに濃厚な芳香を漂わせています。
エレベーター前の花壇に目をやると、ここにも小さな小さな白百合が!?
これは‘パイナップルリリー’とも呼ばれる‘ユーコミス’。
確かに花はリリー(百合)に似てるし、茎の先端はパイナップルみたい。
白いアガパンサスも咲きました。こちらも百合の仲間です。
今週末、スパークリングトワイライト花火見物にお越しの際はぜひ美しい白百合三姉妹を探してみてくださいね。

公園からのお知らせ | 更新日:2019.07.11

「ゆめ さくぶんコンクール2019」のポストを設置しました

小学生のあんな夢、こんな夢を作文に書いて応募すると夢がかなっちゃうかも? 
そんな楽しいプロジェクト「ゆめ さくぶんコンクール2019」の応募用紙とポストを公園内に設置しました。
建物入口にはってある応募要領を読んで、エスカレーター脇に置かれた応募用紙に作文を書いて・・・。
4階エレベーター横の防災センター入口にあるポストに投函。
小学生の皆さんのすてきな夢をお待ちしています!(7月13日締め切り)
公園のニューフェース‘微笑がえし’。
二段咲きの珍しいオシロイバナで、夕方になると甘い香りを漂わせます。
(‘微笑がえし’の後ろの花はアジサイの仲間‘ピンクアナベル’)
香りといえば梅雨ならではの楽しみも。
しっとりとしたラベンダーの香りが雨上がりの公園にミストシャワーのように広がります。
雨に打たれて花びらがレースのようになってしまったメロカリス‘ロングフィールド・ビューティー’。
自然に耐えて咲く可憐な美しさに、思わずカメラを向けてしまいました。

公園からのお知らせ | 更新日:2019.07.05
ページの先頭へ戻る