横浜中華学院の生徒が芝生のエッジ切りにトライ!

2017082503 今年も横浜中華学院の生徒が職業体験に来てくれました。
中高生8名が2日間にわたって公園の植栽管理作業にトライ。
2017082504 2日目の今日は芝生のエッジ切り。
より美しく芝を見せるために縁石に沿って芝を切り取る作業です。
2017082501 炎天下の肉体労働は元気な若人にとっても超ハード。
作業後の感想は「疲れた~」
2017082506 それでも仕上がりを改めて見てみると「見栄えがだんぜん良くなってる!」
「日ごろ庭の手入れをしているおじいちゃんおばあちゃんの苦労がわかった」
「大変だった分、達成感がある」
「実際に土に触れてみると、固いところや柔らかいがあって、それによって作業のやりやすさが違うことがわかった」
20170827 短い期間でしたが、この体験が少しでも若い心の成長に役立ちますように。
またぜひ遊びに来てくださいね!

公園からのお知らせ | 更新日:2017.08.25

「エスカレーター安全教室」でこどもたちが正しい乗り方を学びました

escalator02 8月15日、外はあいにくの雨模様でしたがアメリカ山ガーデンアカデミーには、子どもたちの元気な声が響きました。
「エスカレーター安全教室」に参加したこどもたちが正しい乗り方のクイズに答える大きな声です。
escalator01 ウサギやカメなど登場する動物たちが安全な乗り方を教えてくれる楽しい紙芝居。
escalator03 緊急停止が作動してエスカレーターが止まったときに、乗っている人がどうなるかをスタッフが実演。
ベルトにつかまっている人は大丈夫でしたが、歩きスマホをしていた人は
エスカレーターが止まったとたんによろけてステップを5,6段ほど落ちてしまいました!
すぐ下の段に人がいたら将棋倒しになって大惨事になりますね。
escalator04 普段は見ることのできない内部構造を見学。
「異常が起きたときにはどうやって直すのですか」などの質問に整備士の方が丁寧に答えてくれます。
エスカレーターの保守点検を担当する三菱電機ビルテクノサービスによる安全キャンペーンプログラム。
参加したこどもたちは、エスカレーターに正しく乗ることの大切さを学んでくれたようです。
日常的に使うエスカレーターはとても便利なものですが、使い方を間違えると事故につながります。
大人の皆さまも、エスカレーターに乗るときはベルトにつかまること、
ベビーカーや車椅子を使用の際はエスカレーターではなくエレベーターに乗ることなど
安全な利用を心がけてこどもたちのお手本になるよう、ご協力をお願いいたします。

公園からのお知らせ | 更新日:2017.08.17

公園初の「えんにち!」大盛況!ご来場ありがとうございました

ennichi02 8月5日土曜日、アメリカ山公園初の「えんにち!」が開催されました。
ennichi01 職人さんたちの指導で町工場の技術を生かしたオリジナルのおもちゃをつくったり、
塩ビ管やアクリル樹脂のパーツを組み合わせた水鉄砲や職人の技術がぎゅっと詰まったコマで遊んだりと、
会場となった屋上展望園地と建物3階のガーデンベースいっぱいにこどもたちの笑顔と歓声があふれました。
アメリカ山ガーデンアカデミーの学童たちも、公園利用者への声掛けや、水鉄砲の検品や使い方の説明、
元町ショッピングストリートのお店のご協力により提供していただいた端切れを使った楽しいワークショップの運営の
お手伝いをしてくれました。暑い中本当に頑張ってくれました。
ennichi_04 ゆかたの着付け教室も行われ、縁日らしくレンタルのゆかたで涼む人々の姿も。
からだにやさしいアメリカ山公園産はちみつを使ったドリンクや即完売の大人気の
コッペパンのサンドイッチも大人気でした。
今後も楽しいイベントを企画していきたいと思いますのでご期待ください!

公園からのお知らせ | 更新日:2017.08.10

アメリカ山公園産 はちみつ & みつろう 量り売り!

20170803wax キッチンスケールに乗せられた見慣れない黄色い物体、いったい何でしょう?
答えは「みつろう」。
みつばちの巣からはちみつを採取する際に除去する「みつぶた」を精製したものです。
ワックスやキャンドルの原料となるほか、みつばちが摂取した花粉や花蜜から作られているため
ハンドクリームや幼児用のクレヨンなどにも用いられています。
来たる「は・ち・い・く」(8月19日)の日に因んで行われる「はちみつ量り売り」(今年は8月18日に開催)では
このみつろうも特別にみなさまにお分けします。
天然のみつろうに触れる貴重な機会をどうぞお見逃しなく!
* アメリカ山公園のみつろうは簡易精製したものですので、多少の不純物が残っています。
  天然のみつろうは人体に無害といわれていますが、食用ではありません。
20170804honey はちみつ量り売り
日時:8月18日(金) 10:00~16:00
場所:アメリカ山公園 建物3階 運営管理事務所
料金:はちみつ 1グラム 5円(税込)
    みつろう 1グラム 10円(税込)
    ☆みつばちクイズ半分以上正解でさらに10%値引します。
ご持参いただくもの:洗浄、乾燥済みの清潔な密閉できる容器
    * ご希望の方には容器をお分けします。(料金別途)
    * みつろうのみご希望の場合は容器は必要ありません。

公園からのお知らせ | 更新日:2017.08.04
ページの先頭へ戻る