冬のイルミネーション 《Sweet Memory in アメリカ山公園》 開催中!

モミの木の枝に輝くのはクリスマスデコレーション。
そう、お楽しみ冬のイルミネーション《Sweet Memory in アメリカ山公園》はもう始まっています!
11月20日の点灯式ではフェリス女学院大学音楽学部演奏学科フェリス声楽アンサンブルの澄んだ声が響きわたり
真っ暗な公園が一瞬のうちにきらめく光の世界に!
思わず歓声がわき上がりました。
点灯期間は12月31日まで毎日17:00から23:00まで。
ぜひロマンチックなひと時をお過ごしください。
おまけの写真は本日の富士山。快晴の青空に真っ白な雪化粧が冴えざえ。
こちらも冬ならではのお楽しみです。

公園からのお知らせ | 更新日:2015.11.27

アメリカンミニチュアホースがアメリカ山公園デビュー

青い空、白い雲、お日さまいっぱいの11月19日、
小さいお友達がおおぜい集まってアメリカ山公園は大にぎわい。
その理由は・・・
かわいいアメリカンミニチュアホース4頭がアメリカ山公園デビュー!
左から、一番小さいコウメ、そのママのディア、白馬のスザンヌ、美形のキュー。
国内で誕生したコウメのほかは、みんなアメリカ生まれ。
アメリカ山公園を訪れて、しみじみと故郷に思いをはせるお馬さんたち…(?)
エサのニンジンをおいしそうに食べるスザンヌ。
サラブレットみたいにかっこいいキューにママたちのおメメもハートに。
2時間たっぷりみんなを楽しませてくれたお馬さんたちに感謝。
きっとまた遊びに来てくださいね!

公園からのお知らせ | 更新日:2015.11.20

「おすすめ植物10種」第7弾 近未来的な草姿が魅力「ユーフォルビアの仲間たち」

アメリカ山公園ガーデナーがおすすめする植物、今回ご紹介する植物は「ユーフォルビア」。
以前にも何度か公園だよりでご紹介しましたが、改めてこの風変りな仲間を紹介します。
アメリカ山公園ではユーフォルビアの品種をを毎年少しずつ増やしており、現在は全部で5種類。
いずれも日当たりと水はけの良い乾燥地を好みます。
ガーデナーがユーフォルビアを増やしている理由は次の3つです。
① アメリカ山公園展望園地のうち、建物の上に当たる部分には軽量土壌を使用しており、これがユーフォルビアの好む土質のため、よい生育が期待できること。
② 草花の少ない早春から春先に花を咲かせてくれること。
③ 常緑で冬にも葉があるため、草花と組み合わせやすいこと。
昨年から仲間入りした2種の内の1種目は「ミルシニテス(Euphorbia myrsinites)」。
マリンタワー側の小庭園に入るとすぐ左手にあります。
「ミルシニテス」はラテン語で「ミルトスに似た」という意味。ミルトスは植物の名前で「マートル」とも呼ばれます。
アメリカ山公園の谷戸坂側のベンチの近くにも植えられており、「マートル(斑入り)」という札がついているので、すぐわかります。葉の形や草姿がユーフォルビア ミルシニテスとよく似ています。
一般的な草花が育ちにくい、園内でも極めて乾燥した場所に植えられていますが、無事1年を過ごすことができました。
地を這うような草姿が特徴です。
去年の2種目は「リギダ(Euphorbia rigida)」。
「リギダ」はラテン語で硬い、曲がらないという意味。茎も直線的です。
ミルシニテスの右隣に植えられています。こちらも非常に乾燥する場所でしたが、昨年よりひと回り大きく生長してくれました。
今年新たに仲間入りした2種の内の1種目は「ラティリス(Euphorbia lathyris)」。
「ラティリス」は古いギリシャ語でユーフォルビアを指すそうです。
まさにユーフォルビアの中のユーフォルビアといったところでしょうか。
上から見ると葉が十字に拡がり、シャープな葉が非常に特徴的で異彩を放っております。
エレベーターを降りたら左前方方面にあります。
最後に今年の新入り2種目は「ブラックバード(Euphorbia martini‘Black Bird)」。
「ユーフォルビア アミグダロイデス」と「ユーフォルビア キャラシアス」を交配してできた「ユーフォルビア」の色変わりを選抜してできたもので、草姿全体が黒から深いパープル色のシックな品種です。
場所はエレベーターを降りた正面にある三角形の花壇にあります。
以前に同じ親の系統(アミグダオイデス)の「プルプレア」を植えましたが、アメリカ山公園の環境に合わず、枯れてしまったので、「ブラックバード」がうまく育つか、今後見守っていきたいと思います。
アメリカ山公園では、お客様に植物の名前を知っていただきたいので、一年草植物以外にはなるべく名札を付けるようにしています。
カタカナで非常にややこしい名前も多いですが、そこには様々な「意味」が込められていることを知っていただければと思います。

公園からのお知らせ | 更新日:2015.11.13

秋のアメリカ山公園

今日は雲一つない素晴らしいお天気!
澄んだ光に照らされて、花々の色がひときわ鮮やか。
まさにお散歩日和です!
濃い緑のなかに薄紅色のバラがふわり・・・
マリンタワーからの眺めもまた格別でしょうね!
小さなバラでにぎわう煉瓦塀は人気の撮影スポット。
そしてその隣では花壇の模様替え中。
せっせと新しい苗を植えたり、球根を埋めたり、お散歩日和はガーデニング日和!
珍しい品種を含め、新しい草花をたくさん取りそろえました。
どうぞご期待ください!

公園からのお知らせ | 更新日:2015.11.06
ページの先頭へ戻る