花苗スクスク成長中(花植え隊)

先月種まきをした冬花壇用の花苗が大きくなってきました!

今回植えているのは、
  パンジー・ビオラ
  ノースポール
  プリムラマラコイデス
  ハボタン
  キンセンカ

セル苗では窮屈になってきたので、ポット上げを行いました。


とにかくキンセンカ苗がすごくたくさん・・・
今年の冬花壇はキンセンカが主流の花壇になりそうです。

今回の作業は5名で行ったのですが、花苗が1000本もあるのでポットに移すのも一苦労!
結局2時間で半分も終わりませんでした 残念・・・


お花や土いじりが好きな方~!
一緒に花植え隊活動しませんかー?!
メンバーはみんな明るくて優しい人ですよ~!

第2・4水曜日の午前中に、
幕張海浜公園のAブロックナーセリー(京葉線高架下、Aブロック駐車場となり)を拠点に活動しています。

参加費、活動費は無料!
もちろん毎回強制参加ではなく、予定の合う日のみの参加でOKです。

仲間絶賛募集中!
ちょっとでも気になった公園事務所(TEL:043-296-0126)までご連絡ください。
見学や体験だけでも大丈夫ですよ!
活動日に陰から覗くだけでもOK (笑)
お気軽に声かけてくださいね♪

公園だより | 更新日:2011.10.28

9/28花の種まきをします(花植え隊)

次回9/28(水)の花植え隊では2回目の花の種まきをおこないます!

今回まく種は、パンジービオラやハボタンなど秋冬用花壇用の5種類のお花の種♪
植えた種を大切に育て、育った花苗はBブロック噴水横の花壇に植えます!


公園だより | 更新日:2011.09.20

花植え隊活動開始

6/8(水)から花植え隊の活動がスタートしました!
雨 にも関わらずメンバーが来てくれ、スタッフ指導のもと播種(種植え)も行うことができました。


↓日よけ雨よけのネットをかぶせて完成!


↓6/19現在、種類によっても成長度合いは違いますが、芽が出て大きくなってきました。


次回の活動日はは6/22(水)
興味のある方は見学からでもどうですか ?!
ナーセリーでお待ちしています。


花植え隊では一緒に活動するメンバーを募集中!
興味のある方はお気軽に公園事務所にお尋ねください
(TEL:043-296-0126)

活動日時:毎月第2第4水曜日10~12時※雨天中止
活動場所:幕張海浜公園Aブロックナーセリー(京葉線高架下駐車場近く)
活動内容:種から花苗を育て、育てた苗を公園内に植えて育てる
参 加 費:なし(ただし、ボランティア保険料は各自負担)

公園だより | 更新日:2011.06.19

6/1に花植えたい(隊)の説明会開催

今日はしとしと雨日和。
今年は梅雨入りがずいぶん早いですね!

さて、いよいよ来週水曜日には、幕張海浜公園主催の初めてのボランティア『花植えたい(隊)』の説明会が行われます。
『花植えたい(隊)』は、種から花苗を育てて育った苗を公園内の植樹桝に植えるボランティア活動の名称、

・平日に何か活動したい
・公園の魅力づくりをお手伝いしたい

という方はぜひぜひご参加ください
会場は、幕張海浜公園Cブロック 県立幕張海浜公園パークセンター(公園管理事務所)内会議室
(見浜園入口そばの建物)です。

【説明会概要】
日時:6月1日(水)10:00~12:00
場所:公園パークセンター内会議室(見浜園横の建物)
参加費:無料
申込:事前申し込みなし、当日会場にお越しください
備考:持ち物等特に必要ありません
 
【花植えたい(隊)内容】
日時:6月8日(水)から、毎月第2第4水曜日 10:00~12:00
場所:県立幕張海浜公園Aブロックナーセリー(京葉線の高架下付近)を拠点とする
内容:種から育てる花苗づくり。育った苗は公園内の植樹桝に植えて管理する
対象:水曜日の午前中に参加可能な大人の方
参加費:無料

<問合せ・相談先>
  県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ
  〒261-0021
  千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
  県立幕張海浜公園パークセンター(公園管理事務所)
  TEL:043-296-0126
  FAX:043-296-0128
  mail:info-makuhari@seibu-la.co.jp


ボランティアに参加したいけど6/1は予定が・・・ しまった!気づけば6/1過ぎていた!
という方も、ご相談いただければ個別に対応させていただきますのでご連絡ください


皆さまのお越しをお待ちしております♪

公園だより | 更新日:2011.05.28
ページの先頭へ戻る